ハイライトによる白髪ぼかしを選べば、美容院に行く頻度を減らせるかも。華やかな発色に立体的な仕上がりなど、若々しく見えるメリットも魅力です。今回は人気美容師さんのInstagramから、おしゃれな大人女性にぴったりの白髪ぼかしヘアを紹介します。

王道カラーといえばベージュ系

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

白髪との相性がよく、柔らかく馴染むのが明るめのベージュ。白髪が多い状態からだと、そのままで美しい発色を楽しめます。ハイライトにはホワイトを選んでいるものの、細さのおかげで仕上がりはナチュラルです。収まりやすい丸みのあるボブと組み合わせると、毛先に重みがあっても軽やかに映ります。

コントラストをつけて立体感を演出

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

@sakosakosakosakoさんが「上品で都会的なハイライトカラー」として提案している、コントラストの強いアレンジ。ベースを暗めの7レベルに落とすことで、ハイライトの存在感が引き立ちます。カラーで陰影を演出すると、視覚効果によって実際よりも立体的な印象に。ボリュームダウンを心配することなく、トレンドのレイヤーカットに挑戦できます。

きれいに隠すなら極細がベター

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

細さにこだわることで、白髪ぼかし感が弱まるのもポイント。@katayu1204さんも「白髪に1番馴染むのが極細ハイライト」とコメントしています。ベースとのコントラストを控えめにすると、さらに馴染みがよくなります。

ラフなまとめ髪もシャレ感アップ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

「最近ご来店のお客様から特にオーダーの多いハイライト」と@sakosakosakosakoさんが紹介するのはこちら。暗めトーンのチャコールグレージュがベースになっており「赤味・オレンジ味を抑えて落ち着き感」を演出できるのだとか。サッと結ぶだけでも、ハイライトの与える動きが光り、単調になりにくいのが魅力です。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kaito_litze.osaka様、@sakosakosakosako様、@katayu1204様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.