長さを変えずに印象をチェンジしたい大人女性におすすめなのが「ミディアムレイヤー」。髪に軽やかな動きや揺れ感がプラスされて、後ろ姿にも品のある雰囲気を演出できそう。今回ご紹介するのは、40・50代のミドル世代に似合うミディアムレイヤー。大人女性ならではの美しさを引き立てるヘアスタイルを早速チェックしていきましょう。

控えめなレイヤーでまとまりやすく

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

スタイリストの@ofuke_akifumiさんが、「初めてレイヤー入れる方には必見」と紹介しているのがこのスタイル。やや重めのロブヘアに控えめなレイヤーを入れて、落ち着いた印象に仕上げられています。顔まわりのレイヤーを活かしたスタイリングなら華やかさもアップ。長さを残すことで、髪全体のまとまりやすさも維持できそうです。

長さを変えずにイメージチェンジ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、レイヤーを活かしてナチュラルに仕上げたヘアスタイル。控えめな毛流れが落ち着いた雰囲気を醸します。@ofuke_akifumiさんによると、「50代以上のロングの方は絶対にレイヤーを入れるべき」とプッシュ。長さを変えずに印象をチェンジしたい人はぜひ参考にしてみて。

透明感カラーで軽やかに

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、透明感のあるカラーが映える軽やかなミディアムレイヤー。レイヤーによって生まれた揺れ感が、透明感のあるカラーとマッチして柔らかく上品な印象に。赤みを抑えたシアングレージュは、夏から秋へ移行する季節にもぴったり。

簡単スタイリングが叶うかも

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、外ハネのシルエットで快活な印象を与えてくれそうなミディアムレイヤー。程よいレイヤーで上品に仕上げています。スタイリストの@kitadani_koujiroさんは、「肩ラインのクビレはスタイリングが苦手な方も◎」とコメント。扱いやすく、大人女性の日常にマッチしそうです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ofuke_akifumi様、@tatsuyadream1101様、@kitadani_koujiro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.