ボブのまとまりやすさはそのままに、軽やかで動きのある印象を加えられるのが「ウルフボブ」。トップの長さや毛先のハネ感を少し工夫するだけで雰囲気が変わり、大人世代の髪にも自然になじみます。今回は、人気美容師さんたちのInstagram投稿から、40・50代に取り入れやすいウルフボブをご紹介します。

バランス重視なら定番ウルフボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ベースにボブのラインを残した、カジュアルすぎないウルフボブ。ウルフのように襟足が広くないので大人にも取り入れやすく、自然なシルエットでなじみやすいのが特徴です。トップに丸みを残しつつ、毛先に動きも感じられるため、柔らかくこなれた雰囲気に。ボブの扱いやすさとウルフの軽やかさを両立したスタイルです。

外ハネで抜け感をプラス

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

続いてご紹介するのは、暖色系のブラウンをベースに、外ハネとくびれを組み合わせたウルフボブ。トップを長めに残すことで髪全体のおさまりが良く、自然な丸みが出やすいのが特徴です。襟足の外ハネがほどよいアクセントとなり、落ち着いた中に軽やかさを演出。ボブのまとまりとウルフの動きを兼ね備えた、バランスの良いスタイルに仕上がっています。

オリーブグレージュでこなれ度アップ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらはオリーブグレージュのカラーを採用したウルフボブ。深みのある色味が大人らしさを引き立てつつ、透明感が加わることで洗練された印象に。秋らしい落ち着きも感じられるため、これからの季節に合わせて取り入れやすいデザインです。

アッシュグレージュで柔らかさをまとう

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後は、アッシュグレージュカラーの軽やかなボブウルフ。ベースにはパツっとしたラインを残しつつ、トップにふんわりとしたボリュームを出すことで柔らかさをプラスしています。ウルフの軽快さとボブのまとまり感が合わさった、大人世代でもチャレンジしやすい、軽やかで落ち着きのあるウルフボブです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@miiika241様、@kitadani_koujiro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.