年齢に伴う髪悩みが増えてくる40・50代にこそおすすめしたいのが、扱いやすく垢抜けもサポートしてくれるボブヘア。「髪がまとまりにくい」、「いつもの髪型がマンネリ気味」そんな悩みを解消できそうなスタイルを、プロのヘアスタイリストさんのInstagram投稿からピックアップしました。洗練されたシルエットやカラーで、グンとおしゃれ度もアップするはず。

乾かすだけでまとまりやすい切りっぱなしボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

年齢とともに髪がパサついて扱いにくくなってきた……。そんなミドル世代には、@iimuro_yukiiさんが「乾かすだけでまとまる」と紹介しているボブがおすすめ。ぷつんと切り揃えた前下がりのラインが美しく、横顔もサマ見えする予感。白髪が気になる人は、細めのハイライトを入れると目立ちにくくなります。ハイライトで立体感も生まれ、スタイリッシュでこなれた雰囲気に。

縮毛矯正の人におすすめ! ハイライトで自然な動きを

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

クールなストレートシルエットが魅力の縮毛矯正ですが、「動きが出しにくい」という悩みもあるのでは。そんなときはハイライトを施して、自然な立体感を演出するのがおすすめ。美しいグラデーションとコントラストで奥行きが生まれ、モードな大人っぽいイメージに。短めのレングスで揃える切りっぱなしボブは、自然と首が長く見え、小顔効果も期待できます。

夏にぴったり! 襟足ギリギリのボブで涼しげに

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

厳しい暑さが続く夏。髪型だけでも涼しげに見せたいなら、襟足ギリギリのラインでカットしたボブがおすすめ。首まわりがすっきりとするので、汗ムレ対策にもなりそうです。明るいトーンのカラーなら、夏らしいヘルシーな印象に。さり気なく外ハネにした毛先が軽やかで、こなれ感を引き立てます。

表面にレイヤーをきかせて抜け感をプラス

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

いつものボブヘアにマンネリを感じている人は、表面に軽くレイヤーを入れて、シルエットを変化させてみて。風でふわっと揺れるような毛流れで、夏らしい涼しげなスタイルに。髪のボリュームダウンが気になるというミドル世代も、レイヤーカットならナチュラルにカバーできそう。全体の重さは程よく残して、きちんと感と抜け感を両立させた大人ボブです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@iimuro_yukii様、@takumi.loom様、@miiika241様、@kzs_hair様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Emika.M

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.