爪が短いからといって、ネイルをあきらめてしまうのはもったいないかも。短い爪でも映えるデザインはたくさんあります。可愛さもこなれ感もプラスできる大人の短めネイル。今回は、40・50代の指先になじむ「短めでもかわいいネイル」を紹介します。

フルーツの透明感!? ももネイル

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

クリアベースにピンクラメを重ねた、軽やかなデザインのももモチーフネイル。ぷっくりとした水滴アートがアクセントになっていて、ガラスのような透明感が夏らしい印象です。ほんのりピンクのアートで、果実感も満点! 短い爪でも重く見えず、抜け感をしっかりと出せる仕上がりです。

統一感がカギ! 淡色マグネットネイル

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

指ごとに異なるカラーを使ったマグネットネイルも、全体を淡いトーンでまとめれば派手になりすぎません。ほんのりくすんだピンクやゴールドなどをバランスよく組み合わせていて、見る角度によって光がゆらめくのも魅力です。短めの爪にも奥行きが出て、上品な雰囲気に仕上がります。シンプルだけどさりげなく華やかな指先にしたい人にぴったりです。

にじみカラーが美しい赤茶 × ホワイトネイル

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ホワイトベースに赤茶のカラーを重ね、じゅわっとにじんだようなニュアンスが印象的なネイルです。濃淡のある発色が肌になじみやすく、爪の形を選ばず自然にまとまります。赤系のカラーを使いながらも強さを抑えたトーンなので、落ち着いた雰囲気に。ラメやストーンを使わなくても、カラーの重なりだけで存在感が出せるデザインです。

アシンメトリーで遊ぶにじみニュアンスネイル

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

左右で印象が異なるデザインを取り入れた、アシンメトリーネイルです。右手はグレーを重ねた柔らかなニュアンスアート、左手はホワイトアートを添えた透明感のある仕上がり。色づかいは控えめですが、左右のデザインに変化をつけることで、リズムが生まれます。短めのネイルでも遊び心を加えたい人におすすめです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@geeeeechan様、@2323son様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.