汗や湿気で髪がまとまりにくい夏は、メンテナンスのタイミング。すっきり見せたいけど、手抜きには見せたくない……。そんな大人にぴったりなのが、一癖加えたこなれボブ! 今回はヘアスタイリスト@kzs_hairさんのInstagram投稿から、品もおしゃれ感も両立できる40・50代におすすめのこなれボブをピックアップしてご紹介します。

自然なツヤで上品見え黒髪ミニボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

あご上のラインでカットされたミニボブです。黒髪でも重くならないのは、ナチュラルな毛流れのおかげ。全体にほんのりツヤ感を出すことで、シンプルなのに垢抜けた印象に仕上がっています。顔まわりに軽さがあるぶん、シルエットもすっきり。地毛の色味を生かしたい人や、清潔感を大事にしたい人にぴったりです。

さりげない段差が決め手のボブウルフ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらはレイヤーを入れてウルフっぽく仕上げたボブスタイル。レイヤーカットがさりげなく軽さを出していて、ストレート仕上げでもどこかこなれた雰囲気に。自然に流れるサイドの毛流れが顔まわりをすっきり見せてくれるので、暑い季節の気分転換にもぴったりです。

湿気に強くておしゃれなボブパーマ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

しっかりめのカールで仕上げたボブパーマ。湿気でうねりやすい人でも扱いやすく、ウェット感のあるスタイリングが今っぽさを演出します。毛束感が繊細なので、カールが強めでも重たく見えません。スタイリング剤の選び方で印象が変わるので、ニュアンスチェンジを楽しみたい人にも向いています。

動きとまとまりを両立! ボブレイヤー

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ふんわりしたシルエットが魅力のボブレイヤー。毛先を内側に入れるようにセットすれば、まとまりがよく、1日中シルエットも崩れ難そう。流しバングを組み合わせることで、顔まわりには動きと色気をプラス。軽さと華やかさを両立した、夏にうれしいスタイルです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kzs_hair様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.