「夏に扱いやすくて、垢抜けも狙える髪型にしたい!」そんな声に応えてくれそうなヘアスタイルが、レイヤーで動きをプラスした「レイヤーボブ」と言えそう。軽やかに見せつつ、カジュアルに寄りすぎない雰囲気は、40・50代の大人女性にぴったり。今回は、ヘアスタイリストの@end.kazumaさんのInstagram投稿から、今注目のレイヤーボブスタイルをご紹介します。

長めのボブを軽やかに見せる

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、肩レングスのボブに、レイヤーを入れたスタイルです。髪表面にエアリーな動きを引き出して、ボブとしてはやや長めでも、全体的に軽やかに見えるのが特長です。カラーは、柔らかな印象のベージュ系のカラーリングで、軽やかさを引き立てて。白髪が気になっている人は、ハイライトを入れると、白髪を目立ちにくくすると同時にしゃれ感がアップするはず。

伸ばしかけの髪でも垢抜け

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

髪を伸ばしている人にも、レイヤーボブがおすすめ。中途半端な長さで重い印象の髪は、しっかりレイヤーを入れることで、長さを変えずに垢抜けた雰囲気にイメチェンできます。毛先を外ハネにスタイリングして、首元にくびれをつくると、キュッと小顔にも見せられるかも。ダークトーンの髪色も、軽やかなカットでちょうどいいバランスに。

大人クールな黒髪レイヤーボブ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

レイヤーボブは、顔まわりのカットも垢抜けのキーポイントになりそう。長めの前髪をサイドに流し、トップのレイヤーにつなげて、エアリーな毛流れを演出しています。あご下からくびれるようなスタイリングでメリハリをつくることで、後頭部のシルエットもきれいに見せてくれるはず。潔い黒髪で、カッコイイ雰囲気をまとえるかも。

大人女性の魅力をアップ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

肩につかない長さのボブでも、レイヤーカットでこなれた雰囲気をプラスするのが◎ パツンと感のある直線的なカットを中和する、レイヤーカットの曲線的な毛流れが短い髪でも女性らしさを香らせれくれるポイントに。“パッツンボブ”にすると、幼くなりそうなイメージを持っている人も多いかもしれません。実は、レイヤーと組み合わせることでぐっと大人女性らしい雰囲気を楽しめるんです。この機会に、レイヤーボブで、大人のイメチェンを叶えてみませんか?

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@end.kazuma様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.