白髪が気になる大人女性には、白髪を自然になじませる「大人カラー」がおすすめです。地毛と白髪のコントラストを和らげながら、若々しい印象に導いてくれそう。今回は、夏にもおすすめな大人に似合うヘアカラーをピックアップ。白髪と相性のよいカラーで、ナチュラルな大人の魅力を引き立てましょう。

ふんわりと柔らかな印象の明るめベージュ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ふんわりとした柔らかさを演出できる明るめベージュ。白髪をぼかしながら、軽やかな印象に導いてくれそうです。すでに白髪が多くなりすぎて悩んでいるという人は、思い切って明るくすることで、垢抜けも叶えられるかも。「白髪に寄り添う美容師」という@katayu1204さんによると、「白髪があるからといってあきらめないでください」とのこと。大人の魅力を発揮するオシャレに、ぜひ挑戦してみて。

落ち着いたトーンのアッシュグレー

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、落ち着いたトーンのアッシュグレー。ハイライトを入れてから暗髪に染めることで、ごく自然に見える白髪ぼかしに。「ナチュラルおしゃれな白髪ぼかしカラーお任せ下さい」という@hanae.yamaguchiさんは、「あえて白髪は染めずに白髪を活かしつつ、ぼかしていくのが楽ですしおしゃれです」とコメント。白髪ぼかしのカラーリングを取り入れると、伸びてくる白髪も気になりにくくなりそうです。

ハイライトで立体感をプラスしたグレージュ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

髪に奥行きが演出されたハイライト × グレージュカラー。ハイライトの陰影によって毛流れが引き立ち、華やかなレイヤーカットとマッチしています。ふんわりとした軽やかな仕上がりは、夏のヘアスタイルにもぴったりです。

ヘルシーな印象に見せるオリーブグレージュ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、落ち着いた印象を与えるオリーブグレージュ。@hanae.yamaguchiさんによると、「オリーブの配合を多くしてます」とのことで、わずかに感じるグリーン系のニュアンスで、髪がしっとりヘルシーに見えそうです。グレージュ系のカラーリングは、黒とも茶ともグレーともつかない中間色で、暗めでも白髪がなじんで目立ちにくくなるところが嬉しいポイント。白髪ぼかしの大人カラーで、今だからできるオシャレを楽しんでください。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@katayu1204様、@hanae.yamaguchi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.