湿気や汗で髪がまとまりにくい夏。そんな悩みを逆手に取って大人世代も楽しめるのが、柔らかい質感の「パーマヘア」。今回は@hanae.yamaguchiさんのInstagram投稿から、秋まで可愛く過ごせるスタイルをご紹介。軽やかで扱いやすく、白髪も自然にぼかせるデザインを厳選しました。

パーマの余韻を活かしたやわらかミニボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

パーマをかけてから約2ヶ月半が経過した髪を、丸みのあるミニボブにカット。残ったふわふわのウェーブが自然な動きを与え、短めのスタイルでも軽やかな印象に仕上がります。カラーは白髪染めとファッションカラーを組み合わせ、ナチュラルトーンのベージュに。白髪をやわらかくなじませることで、全体に明るさと抜け感が生まれています。

パーマを活かしたレイヤーミディで軽やかに

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

長めの髪に残るパーマをなじませながら、程よい軽さを加えたミディアムレイヤースタイル。重たくなりがちな毛先も、レイヤーカットでふわっと空気感をプラス。ウェットな質感とボリューム感がほどよく残り、上品な印象も漂います。暑さが気になる季節でもまとまりやすく、こなれた雰囲気に仕上がりました。

顔まわりにアクセントを加えた華やかパーマミディ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

伸ばしかけのボブに、顔まわりとトップにレイヤーを入れて、抜け感を演出。カラーは明るめのグレージュを採用し、ローライトを顔まわりにプラスすることで、さりげない陰影がついて、奥行きが生まれています。カラーとパーマの立体感が絶妙にマッチした、華やかなミディアムスタイルです。

くるんと大人可愛いショートボブ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

以前かけたしっかりめのパーマをいかした、くるんと可愛いショートボブスタイル。強めのカールが時間とともに緩やかになり、毛先に柔らかな動きが残ります。短めのシルエットでもしっかり表情が出るので、コンパクトでも地味見えしないのが魅力。乾かすだけで自然な仕上がりになるので、スタイリングも時短に繋がりそうです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hanae.yamaguchi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.