レイヤーカットを入れた髪の動きを活かしたヘアスタイルなら、見た目の印象を実年齢より「マイナス5歳」分、若く見せることも夢ではないかも。髪の細さやトップの寂しさといった、髪に関する悩みを感じやすい50代。そんな世代の悩みを解消して、おしゃれに若々しく見せてくれそうなヘアスタイルをピックアップしました。今の髪の長さとなりたいイメージに合わせて、お手本を見つけてみて。

エレガントにボリュームアップ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ヘアスタイリストの@ofuke_akifumiさんが、「顔周りは切りたくないけど肩につくのがイヤな貴方! 後ろだけ切ればこんなに素敵なエレガントボブに」と紹介しているヘアスタイル。表面に前下がりのレイヤーを入れた、後ろに向けて軽やかになるボブヘアです。ボブ特有の落ち着きはそのままに、レイヤーの毛先を巻くことで、暗髪でも後頭部にボリュームを演出できます。

ブローでまとまるナチュラル仕様

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ワンレングスだと、やや重さを感じる肩を超えるミディアムも、レイヤーで毛先をスッキリさせれば、夏らしい印象に。@ofuke_akifumiさん曰く、「まとまるミディアムレイヤーは内巻きブローで自然な感じ」とのこと。内巻きブローだけでするんとまとまるヘアスタイルは、ナチュラルなシャレ感を大切にしたい人におすすめです。

ボブとレイヤーカットのいいとこ取りで若々しく

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@ofuke_akifumiさんが、「人気のボブとミディアムの間」と紹介しているヘアスタイル。重みによるおさまりやすさはあるものの、ふわっとした動きも両得できそうです。ブローでレイヤーを強調すると、エアリーな質感が増して、若々しいボリュームが生まれます。@ofuke_akifumiさんが、「外ハネでも可愛くなる」とコメントしているように、気分によって異なるアレンジが楽しめそう。

カラーと前上がりシルエットで明るく変身

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

たっぷりレイヤーを入れた、躍動感が印象的なミディアムレイヤー。顔まわりの髪もレイヤーカットで動きを出しつつ後ろへ流し、フロントから見ると、明るくヘルシーな表情に見えそうです。明るめのベージュカラーも、ふわっと髪を豊かに見せつつ、季節に合う軽やかさを与えてくれるはず。@ofuke_akifumiさんが、「50代は絶対レイヤーですよ」と太鼓判を押すレイヤーヘアは、50代になった今、試してみない手はないかも。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ofuke_akifumi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.