ボブに変化をつけたいけど、奇抜すぎるのは避けたい……。そんなときにおすすめなのが「ウルフボブ」です。ボブベースにレイヤーで動きを加えることで、顔まわりやシルエットに軽さと今っぽさをプラス。今回は@miiika241さんの投稿から、40・50代の印象チェンジにぴったりなスタイルをご紹介します。

ベージュ系ウルフボブでふわっと軽やかに

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

トップにボリュームを出し、ほんのり外ハネの毛先で動きをつけたウルフボブスタイル。明るめベージュがやさしい印象を引き出し、顔まわりも明るく見せてくれます。ふわっと感が出るようにレイヤーをしっかり効かせている反面、やりすぎ感のないバランスも魅力です。

大人カジュアルなピンクベージュのウルフボブ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ピンクベージュの色味が柔らかく、カジュアルさも女性らしい雰囲気も持ち合わせたウルフボブ。ベースはあくまでボブで、ベースラインはキープしながらレイヤーで自然な動きを加えています。スタイル全体が軽く見えることで、重さが気になりがちな大人世代の髪にもフィット。親しみやすさと今っぽさを両立したデザインです。

後ろに向かう毛流れで抜け感をプラス

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

明るめベージュのカラーが夏らしいウルフボブ。サイドのトップ部分を後ろに流すことで、一気にこなれた雰囲気に。全体としてはボブの安定感がありながら、カラーとレイヤーの相乗効果で軽やかさに魅せられます。ナチュラルさをキープしつつ、さりげなく印象を変えたい時にぜひ試してみて。

アッシュグレーで魅せる都会的なのにやさしいスタイル

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

アッシュグレーのボブウルフ。全体にレイヤーが入っているためスタイルに立体感が生まれ、アッシュグレーの落ち着いたカラーが都会的な雰囲気を醸し出します。柔らかさを感じさせる毛流れで、暗めカラーにも重さを感じさせずどこか優しい印象に。色と質感のバランスが絶妙で、上品に仕上がっています。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@miiika241様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.