年齢を重ねるとともに気になってくる白髪や髪のボリュームダウン。そんな悩みに応えながらも、自然に垢抜けるレイヤースタイルが注目されています。今回は、「白髪に寄り添う美容師」として活躍している@katayu1204さんのInstagram投稿から、白髪ぼかしにも配慮されたレイヤーヘアをご紹介します。

さりげなくぼかすなら……地毛になじむ極細ハイライト

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、ミディアムレイヤーの柔らかいシルエットに、地毛に自然になじむ極細ハイライトを組み合わせたスタイル。白髪をしっかり染めるのではなく、なじませるようにぼかしているのが特徴です。細く控えめなハイライトが光に透けるたび、立体感や動きが加わって見えるのもポイント。主張しすぎないカラー設計で、大人らしい落ち着きと軽やかさが両立しています。

ふんわり感を仕込んだ、ひし形シルエットのレイヤースタイル

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

続いてご紹介するのは、トップにふんわり感を出しつつ、ひし形バランスに整えたミディアムレイヤー。表面にはレイヤーをやや高めの位置から入れて、自然な動きと軽さを演出しています。毛先にはやわらかな丸みがついていて、エレガントな雰囲気が魅力。ミルキーベージュ系のハイライトが髪全体に奥行きをプラスすることで、明るさと軽やかさをさりげなく両立したスタイルです。

カーキーベージュが映えるストレートレイヤー

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは切りっぱなしの質感が残るレイヤーミディに、カーキーベージュのハイライトをさりげなくプラスしたスタイル。ストレートベースの仕上がりでナチュラル感が引き立ち、落ち着いた印象ながら軽やかさも演出できます。レイヤーの入れ方によって奥行きが生まれ、シンプルなスタイルの中にこなれ感が漂います。

首まわりすっきり! 大人女性の夏レイヤー

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、ミルクティー系カラーにハイライトを重ねたミディアムレイヤー。全体に動きが出るようにカットされており、首まわりもすっきりと見せられます。白髪をぼかしながら、トップにはナチュラルな毛流れが表現されていて、立体感も◎ 夏らしい爽やかさと上品さを両立したい人にぴったりなレイヤースタイルです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@katayu1204様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.