髪が伸びるたびに白髪染めをするのはちょっと面倒……。そんなお悩みを解決するなら、【白髪ぼかしカラー】がおすすめ。リタッチをしなくても良い白髪ぼかしは、忙しい大人女性にぴったりのカラーです。今回は、周りと差がつく白髪ぼかしカラーをピックアップしました。白髪をカバーしつつシャレ感アップを目指せるので、ぜひ次回のイメチェンに取り入れてください。

白髪をカバーしつつおしゃれに決まる白髪ぼかしって?

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

白髪ぼかしとは、地毛をハイトーンにして白髪部分を目立ちにくくするカラーのこと。細かくハイライトを入れる白髪ぼかしもあります。どちらも白髪染めとは違いリタッチの必要がないので、何度も美容院に通ってカラーをする手間が省けます。さらに、白髪染めよりも明るい色味に染められることも白髪ぼかしのメリット。ハイライトを入れることで立体感が生まれ、360度おしゃれ見えを目指せます。

ツヤ感のあるベージュブラウンで上品に

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

白髪は通常の髪と比べて、乾燥が気になりやすいと言われています。パサついて見えるのが心配という人は、ツヤ感のあるブラウン系のカラーを取り入れてみて。スタイリストの@yoshinori_asayamaさんが「髪をきれいに見せるカラー」と紹介しているベージュブラウンなら、上品で若々しいイメージに仕上がりそう。白髪ぼかしのハイライトを取り入れると、立体的に見えてさらにシャレ感がアップします。

透明感のあるグレージュで春夏ムードに

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

春夏のイメチェンなら、透明感があり涼しげなグレージュもおすすめ。明るめのカラーで白髪をぼかしつつ、ふんわりとボリュームを出すことでフレッシュなイメージに。襟足をすっきりさせてひし形のシルエットを作ると、トレンド感のあるくびれヘアに仕上がります。大人っぽく見せたい人は、サイドを耳掛けにしてさり気なく肌見せをすると◎

白髪ぼかし × くびれショートで今っぽく

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

立体感を出してくれる白髪ぼかしカラーに、くびれヘアを組み合わせることでさらに美しい毛流れを演出できます。トップから後頭部に向かってふわりと流れるシルエットが、フェミニンな雰囲気に見せてくれそう。@yoshinori_asayamaさんによると、「クシで内巻きにとかす→手ぐしでドライ→バームでスタイリング」で簡単にセットできるとのこと。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yoshinori_asayama様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Emika.M

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.