後ろ姿まで美人に見える【ラウンドカット × ストレート】にフォーカス。今回は、表参道の美容室nudeの店長@hir0ki06さんのInstagramから、おすすめのスタイルをピックアップしてご紹介します。丸みを描くようなカットラインが上品な雰囲気を演出してくれそう。相性のよいカラーリングにもぜひ注目してみて。

ラウンドカットでシルエットに柔らかさを

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

なめらかなシルエットが美しいラウンドカット × ストレート。@hir0ki06さんは、「切りっぱなしよりはシルエットに柔らかさを残すラウンド状バックシルエット」と紹介しています。カラーは、「日中は光に透けて明度をやや感じられる透けるダークトーン」のオリーブグレージュカラー。暗めカラーでも重く見えにくいのが嬉しいポイントです。

美しい後ろ姿に見とれてしまいそう

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、セミロングのラウンドカット × ストレート。思わず見とれてしまいそうな後ろ姿に仕上がっています。柔らかな印象のラウンドカットと暖かみのあるカラーが上品なイメージ。@hir0ki06さんは「ブラウンとベージュ要素のあるまろやかに透けるニュアンス」とカラーにも柔らかさをプラス。

マットな暗髪でナチュラル感UP

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@hir0ki06さんが「マットな暗髪」と紹介しているヘアスタイル。さらりとしたシルクのようなストレートは周りの視線を集めそう。カラーはブリーチなしで「oliveにbeige要素を加えて暗髪ながらも肌色へのフィット感を微調整イメージ」とのこと。ナチュラルな印象に仕上げたい人にもぴったりです。

抜け感を演出できるラベンダーカラーも◎

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのラウンドカットは、ふんわりとした落ち感のあるストレートが美人見えしそう。自然なツヤと重みがナチュラルな印象です。透明感のあるカラーを施していることで、おしゃれな抜け感を演出できるのがポイント。@hir0ki06さんは、「こっくり感の中に仄かにくすみを感じるくらいのラベンダーカラー」とコメントしています。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hir0ki06様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.