「くびれヘア」は、やわらかい印象に仕上げたい30・40代におすすめのヘアスタイル。華やかさを演出できるためオフィスでも目を引きそうです。今回は、トレンドを牽引するSHIMA AOYAMAのスタイリスト@fujitashintaroさんのInstagram投稿を参考におすすめスタイルをご紹介。ぜひ次回のオーダーの参考にしてみてください。

透明感が際立つゆるくびれヘア

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

@fujitashintaroさんが「オトナのゆるくびれヘアー」と紹介しているのがこちら。ゆるっとした内巻きが程よい抜け感を演出しています。カラーは「赤味を打ち消す品のある明るめカラー」のオリーブグレージュとのこと。透明感が際立つ上品なくびれヘアです。

大人っぽいセンターパートのくびれヘア

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、センターパートで上品な雰囲気が漂うくびれヘア。@fujitashintaroさんによると「顔まわりのレイヤーカットでリバースに巻きやすくなります」とのこと。顔まわりにボリュームを持たせていることで、小顔効果も期待できそう。

軽やかなシースルーバングのくびれヘア

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのくびれヘアは、女性らしくやわらかな雰囲気。透け感のあるベージュ系カラーやシースルーバングが軽やかさを演出してくれそうです。@fujitashintaroさんは、「内巻きでゆるっと仕上げることで抜け感のあるスウィートなくびれヘアーに」仕上げているとのこと。

上品な雰囲気が増すダークトーンのくびれヘア

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ツヤのあるカラーが上品なくびれヘア。重くなりがちなダークトーンも、くびれヘアなら華やかさを演出できそうです。@fujitashintaroさんは、「透明感のある地毛風カラーで『黒くない黒髪』に」とコメント。「耳にかけても余白ができないように顔周りのカットもこだわりを」とのことで、おくれ毛を作りたい人にもおすすめです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@fujitashintaro様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.