いつも似たようなヘアスタイルにしがち、という30・40代の女性こそ、思い切ってハンサムショートを選んでみては? 短さゆえに、少年のような仕上がりになるかも……と不安な人は、大人っぽさに重きを置いた「大人ハンサムショート」をお手本にしてみて。耳から後ろにかけては、スッキリとカットし、凛とした印象へ。それでいて、どこかフェミニンな魅力を漂わせてくれる「大人ハンサムショート」。髪型迷子さんは、ぜひチェックしてみてください。

ふんわり感がポイント

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

春夏の風に揺れるような、ふんわりとしたシルエットのハンサムショート。レイヤーを入れてエアリーな質感を作りながら、トップは長めに残して女性らしさを演出しています。前髪は作らず、サイドバングを後ろへ流すことで大人っぽいテイストに。襟足の短さは凛としたカッコよさを演出しつつも、サイドの髪が生みだす柔らかな印象で女性らしさも香らせます。

ジグザグの分け目で丸みを強調

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

トップが柔らかく持ち上がっていることから分かるように、額の中心から後ろへ向けてジグザグと分け目をつけたスタイリング。立体感が生まれ、丸みを帯びたシルエットで、髪をボリュームアップさせて見せる効果も。センターパートに分けた長めの前髪から露出した額と、髪のすき間からチラッと光る眼差しには、ヘルシーな色気が◎

前髪で余白を埋めて小顔見せ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

前髪を下ろしたハンサムショートは、カジュアルな印象がやや強くなる傾向が。ただし、襟足がスッキリしているので、キリリとした辛口なイメージはそのまま。額の広さや面長の顔型が気になっている人や、露出する顔の面積を抑えて小顔に見せたい人は前髪ありが有効かも。マッシュをベースにしたふわっと丸さのあるシルエットは、わずかに個性を発揮したい人にもピッタリ。

毛流れでフェミニンに振って

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ロマンチックなデザインのフェミニンな服装が好きな人も、前髪の形にこだわって、服装に似合うハンサムショートを目指せます。カットはコンパクトにおさめてきちんと感のある印象を引き出して。前髪からサイドにかけては、少しずつ長くなるようにカットして流れをつければ、曲線の柔らかさを味方に付けたハンサムショートの完成。辛口すぎないショートなら、女性らしい服装に爽やかなニュアンスを加えてくれるはず。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nakamura_ryuta様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.