たっぷりレイヤーを入れることで、襟足を軽やかに見せられるのが「ウルフレイヤー」。爽やかさがほしい春夏、大人が選ぶイメチェンヘアとしてリコメンド! レイヤーカットによる髪の軽やかな動きで、大人の余裕に繋がるこなれ感が演出できそうなのも大きな推しポイントかも。挑戦しやすいナチュラルテイストから、顔周りのディテールにこだわった華やかなスタイルまで、大人におすすめのウルフレイヤースタイルをピックアップしました。

トップにはボリュームを残すのが今っぽさのポイント

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

オオカミを連想させる特徴的な襟足、顔まわりに入れたレイヤーカットといったウルフレイヤーの特徴に、さらに、トップに長さとボリュームを残すというポイントに注目。かつて流行したウルフカットは、トップも短くするハイレイヤーでしたが、大人におすすめしたいのは、トップ長めの日常に溶け込むナチュラルなタイプ。やわらかいひし形のシルエットとフェイスラインを覆うサイドの髪のおかげで、小顔効果にも期待できるはず。

顔周りを流すと大人っぽく決まる

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

襟足に加え、顔周りにもたっぷりレイヤーを入れたアレンジ。目元から顎のラインにかけて、徐々に長くなるようにカットすると、後ろへ流したときにやわらかい曲線が生まれます。縦のラインが与えるスッキリした印象に加え、ブルーブラックのカラーリングによる辛口な印象も、大人っぽいシャレ感を加速させる要素です。

顔周りレイヤーで華やかな変化を

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

可愛いテイストを好む人も挑戦しやすい、やや長めのウルフレイヤー。ゆるく巻いて毛先の動きを強調すると、春らしくふんわりとしたニュアンスを楽しめます。目をひくのは、顔周りに入れた姫カット風のレイヤー。顔周りがグッと華やぐだけでなく、目元ギリギリの前髪と合わせることで、フェイスラインをすっきりとした印象に見せられます。

中性的な色っぽさ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

毎年、春に恋しくなる暖色は、今季のファッショントレンドともリンクする注目のカラーリング。かっこよさの強いウルフレイヤーと組み合わせれば、甘さが中和されて、色っぽいけれど媚びない雰囲気に。ラガーシャツやメンズライクなポロシャツなど、旬のスポーティーな服装を楽しみたい人は、中性的な色っぽさを演出する暖色ウルフレイヤーで、春のオシャレを楽しんでみては?

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@t.ikeda214様、@mouri.t様、@maotty0609様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.