きっちり整えすぎない、ふんわりとしたゆるさ。そんな絶妙な抜け感を叶えてくれるのが「柔らかセミロング」。動きのあるカットや透明感たっぷりなカラーで、ナチュラルかつ垢抜けた印象のセミロングヘアを叶えてみませんか。今回は、東京都立川市のヘアサロン、「PHEME 立川」の@re_i_yaさんのInstagram投稿から、30・40代におすすめしたい柔らかセミロングをご紹介します。

グレージュ × ナチュラル巻きで、キメすぎないシャレ感を

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

淡くやわらかいグレージュ系のカラーリングで、ナチュラルな髪の動きを引き立てているセミロングスタイル。作り込みの少ない、程よいスタイリングがポイントです。落ち着いた暗めトーンでも重くならず、肌なじみがよく見えるのも魅力。前髪は、産毛のように薄く作って、スタイリング剤で束感を出した仕上がりがピュアな印象に。全体的にも、軽くウエットな毛束感がポイントです。

ラフさが魅力! 手ぐしでもサマになるセミロングレイヤー

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

@re_i_yaさんが「テキトーでサマになるレイヤー」とコメントしている通り、レイヤーをたっぷり入れておくと、ラフなスタイリングでもこなれ感たっぷりに見せられそう。手ぐしで整えるだけでもサマになるヘアスタイルは、忙しい1日の始まりに、スタイリングの時短を叶えてくれるはず。明るめのカラーリングで髪にエアリーな質感を加えて、柔らかさを演出すると◎

顔まわりでオシャレ見せ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、シースルーバングとレイヤーカットを組み合わせたセミロングです。フェイスラインをほどよく覆う顔まわりレイヤーと、そこからつながるフェザーレイヤーで、やや重さを感じるしっとりとした髪質に柔らかくエアリーなムードを与えています。全体的にはまとまりやすい仕上がりで、スタイリングは前髪と顔まわりを軽くストレートアイロンで整えるだけで決まるはず。シャレ感がありつつも、エフォートレスで大人可愛い雰囲気です。

爽やかなアップバングで、こなれ感をプラス

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、前髪をセンターパートで分けて上げた、アップバングが爽やかなセミロング。前髪をかき上げたように軽く上げてキープすることで顔まわりがすっきりと見えます。やや短めのセミロングヘアは、レイヤーをたっぷり入れて軽やかな量感に調節。ウェットなスタイリング剤をなじませて、ラフでもまとまったスタイリングに仕上げています。重く見えやすいダークトーンのセミロングヘアも、髪のボリュームとバランスで、ここまで軽やかに、抜け感たっぷりに見せられます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@re_i_ya様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.