30・40代の大人女性がボブスタイルを選ぶなら、しっかりと髪に手入れが行き届いているような、洗練されたツヤ感を意識したいところ。実は、髪のツヤ感には、ヘアケアやスタイリング剤の他に、ツヤを際立たせるようなカラー選びも重要なんです。今回は、ツヤ感にも注目した、30・40代におすすめのボブヘア4種類をご紹介します。いずれも、表参道のヘアサロン「nude」の@hir0ki06さんのInstagram投稿から、ピックアップしました。

ツヤと透明感ならラベンダーカラーにお任せ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ナチュラルなブラウンにラベンダーを配合した、肌馴染みよく透明感のあるカラーリング。丸みを帯びたレディライクなボブと組み合わせることで、女性らしさが際立ちます。光に当たったときの透けるようなツヤ感は、画像でも十分に分かるほど。顔周りにレイヤーをつくり、額を見せると、春の爽やかさも演出できます。

ハンサム派におすすめなのはオリーブ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

大人っぽく上品な韓国風ボブも、オリーブアッシュカラーにすると、とたんにハンサムな印象に。くすみが特徴的なアッシュカラーですが、オリーブの色素によって髪本来の赤みを抑え、透明感を演出。そのおかげで、マットに寄らず、しっかりとツヤ感が出現しています。あくまで個性的になるのは避けて、シンプルにツヤ感を味方にしたいなら選んでみて。

春めくベージュで自然なツヤを

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@hir0ki06さんが、「オリーブをグレーで淡く薄めるイメージ」と解説している、「赤味のない中明度ベージュ」。春を迎えると特に恋しくなりそうなベージュ系カラーは、切りっぱなしボブのシャープさを和らげて、優しげに見せてくれるメリットがあります。ふわっと浮かび上がる優しいツヤ感は、作り込みすぎていないナチュラルさが魅力的。

暗髪こそツヤにこだわって

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ボブと抜群の相性を誇るだけに、選びたくなる暗髪。だからこそ、野暮ったさを回避するためにツヤ感が必須と言えそう。画像のカットは、ボリュームを抑えつつ長めにカットした、落ち着きのある大人向けボブ。32mmのカールアイロンで仕上げた外ハネのスタイリングも、軽やかで春にぴったり。カラーリングは、グリーンやブルーを配合した寒色のアッシュグレー。スッキリとした涼しげな透明感を感じさせ、優雅なツヤ感を演出します。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hir0ki06様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.