ショートボブにするなら、丸みのあるフォルムが特徴の「丸みショートボブ」がおすすめです。優しい印象を与えながら、品よくまとまるシルエットで40・50代の女性らしい魅力を引き出してくれるはず。今回は、銀座のヘアサロン「plum ginza 銀座店」の@riku_0407さんのInstagram投稿から、大人のヘアチェンジにぴったりな丸みショートボブ4種をご紹介します。

黒髪の丸みショートボブで、上品に大人可愛く◎

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、黒髪のツヤ感と丸みのあるシルエットが、大人の落ち着いた雰囲気を引き立てる丸みショートボブです。前髪なしのスタイリングにすることで、すっきりとした印象に仕上がります。顔まわりは、長い前髪を後ろへ流して、輪郭を自然にカバー。その曲線から、自然と優しい表情を引き出してくれそう。

ふんわりかきあげバングが魅力◎

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

次に紹介するのは、ナチュラルブラウンの柔らかな色味とかきあげたような前髪のスタイリングが魅力の丸みショートボブです。かきあげバングがこなれた雰囲気を演出し、顔まわりに抜け感をプラスしています。ダークトーンのカラーリングは光の反射で髪のツヤ感を増して見せ、ヘルシーな美髪を演出できるはず。

前髪ありで、柔らかい雰囲気に◎

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらのコンパクトな丸みショートボブでは、前髪を作ることで、柔らかい雰囲気を演出しています。ベージュ系ブラウンのカラーリングが髪の質感も柔らかく見せ、顔まわりを軽やかに彩っています。サイドは耳に掛けて輪郭を露出させ、清潔感を感じさせて。長めの前髪ともみあげにつながるセンターバングが、見せる輪郭の範囲を程よく減らして、小顔にも見せてくれそうです。

長めの前髪 & サイドでアレンジ自在!

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、前髪とサイドを同じ長さで仕上げた丸みショートボブです。サイドは耳に掛けずおろしたり、画像のように耳にかけてすっきりとまとめたりと、気分に合わせたアレンジができそうなのも嬉しいポイント。やや明るめのベージュ系ブラウンカラーにより、少し長さのあるショートボブでも軽やかな雰囲気に。40・50代になって白髪が気になり始めているけど、白髪染で黒っぽくするのは好きじゃない……。そんな人には、白髪をなじませて目立たなくさせるベージュ系のカラーリングがおすすめです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@riku_0407様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.