可愛さもきちんと感も兼ね備えたお呼ばれヘアといえば、巻き髪や編込みによるハーフアップ。上品ながらも、アップとは異なるやわらかさがあり、カジュアルなパーティーにも向いています。参考にするのは、フェミニンなヘアスタイルを多数紹介している「ii+U 銀座」の@sosohaseさんによるハーフアップヘアアレンジ。合わせるヘアアクセサリーにも注目して、お気に入りを見つけて。

リボンでトレンド感UP

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

2024年のファッショントレンドに合わせて、リボンでおめかし。今年は特に、ガーリーに振りすぎない大人っぽい取り入れ方が注目されています。全体をふんわり巻き、トップを引き出した甘いハーフアップとの組み合わせでも、シアーなブラックなら、ほどよく落ち着いた印象に。

パールで叶える正統派アレンジ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

お呼ばれの定番といえば、上品な輝きを放つパール。ハーフアップの編み込み部分に乗せるように、パール調のヘアアクセサリーを飾ると、キュッと引き締まり、万人受けする正統派スタイルに。長めの後れ毛を出して、顔周りをさりげなくカバーしながら、こなれ感もアピールできます。

スーパーロングでもスッキリ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

アップにすると、まとめた部分にボリュームが出すぎるスーパーロングも、ハーフアップなら、横幅を抑えてスッキリ見せられます。ベースをしっかり巻いているので、全体の華やかさは損なうことなく、後ろから見た姿もエレガント。繊細な細工が施されたプレートには、パール調の留め具がついているので、品の良さも抜群です。

ヘアアクセなしでも決まる

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

@sosohaseさんが「上品な可愛さ、女性の品を大切にしております」と語るように、アクセサリーなしでも、きちんと感を保ったままこの可愛さを楽しめます。ポイントは、ハチの部分をまとめた結び目の上から、編み込みを重ねること。結び目が隠れることで、カジュアルさは一切ナシ。お呼ばれだけでなく、記念日デートや気合いを入れたい推し活の日にもいいかも。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sosohase様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.