100均コスメマニア@mocaa_cosmeさんが「指名買い」と謳う注目アイテムとは?【COOU(コーウ)】といえば、2023年に登場したシンプルなパッケージが目をひく【ダイソー】のコスメブランド。今回は、「どれも100円とは思えないクオリティでコスパも最強」と@mocaa_cosmeさんがコメントしているコーウのコスメを4種ピックアップ。在庫が少ない人気アイテムもあるので、気になったらすぐに店舗へ急いで!

全色揃えたい! 肌悩みに合わせて使える補正下地

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ダイソー】「コーウ コントロールカラー」¥110(税込み)

こちらは、肌の色に関するお悩みを目立たなくする、補正用下地。透明感を演出するピンクや赤ニキビをカバーできるグリーンなど、さまざまなお悩みに対応できる4色展開です。12mLという少なめの容量は、コンパクトで持ち運びやすく、短期間で使い切ることができるサイズ感。全色購入してもワンコイン以下なら、買っておいて損はありません。

コンシーラー効果でキレイな涙袋に

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ダイソー】「コーウ 涙袋コンシーラー」¥110(税込み)

@mocaa_cosmeさんによると「微細パールでぷっくり涙袋」という「涙袋コンシーラー」なら、キレイな涙袋メイクができそう。コンシーラー効果があるそうで、下瞼をパールの輝きでトーンアップさせながら、ふっくら立体的に見せられます。スティックタイプなので、不器用でも、はみ出す心配なく仕上げられそう。

涙袋の影を描くためのライナー

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ダイソー】「コーウ 涙袋ライナー」¥110(税込み)

こちらは涙袋の影を描くための「涙袋ライナー」。先ほどの「涙袋コンシーラー」とのセット使いがおすすめです。@mocaa_cosmeさん曰く「簡単にぼかせる」そうなので、初めて涙袋メイクに挑戦する人でも使いやすいかも。かくいう筆者も、涙袋のまったくない平面な下瞼に、ナチュラルな陰影をつくり出すことができました。

唇にツヤが出せるシアーなリップティント

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ダイソー】「コーウ リップスティックティント」¥110(税込み)

塗ってしばらく置くと色が定着するティントタイプのリップもコーウで発見! 夏のヘルシーな肌とマッチする、ツヤのあるシアーな発色の2本が発売中。@mocaa_cosmeさん曰く「実はツヤのあるシアーな仕上がり」というリップティントなら、軽いワンマイルメイクの時にもなじみそう。「02 ブラウンレッド」は、公式オンラインストアでは在庫切れ状態。店舗で見つけたら、幸運を逃さずゲットして。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mocaa_cosme様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.