上品かつどこか儚げな雰囲気が魅力の「ラベンダーカラー」は、年齢問わず昨今人気を集めているカラーリング! この夏はそんなラベンダーカラーで、ワンランク上のオシャレを狙ってみませんか? 本記事では渋谷のヘアサロン「LANTERDIT 渋谷」のトップスタイリスト@risa_5122さんのInstagram投稿から、次回のヘアスタイル候補にイチ押しのラベンダーカラーで仕上げたスタイルを厳選4種ご紹介します。

儚げな雰囲気にきゅん♡ ラベンダーカラーってどんな色?

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

今回ご紹介するのは、@risa_5122さんが「ほんのりラベンダーの透明感カラー」「ブリーチなしでも」と紹介しているラベンダー系のカラーリング。写真のように、ほんのり紫がかったニュアンスカラーが特徴です。ブリーチなしの暗めのトーンでも透明感があり、どこか儚げで上品な雰囲気に仕上がります。

ブラウン寄りの仕上がりは、カラーリング初心者さん向き

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ひと口にラベンダーカラーと言っても、好みにあわせて色調を調整することが可能。こちらのカラーリングは、ブラウン寄りに仕上げたラベンダーカラー。明るくなりすぎず、やわらかな発色とたっぷりの艶感で、初めてカラーリングに挑戦する方にもオススメ◎ なりたいイメージと似合う色調を上手に組み合わせて仕上げることで、日々のメイクやファッションもより楽しめそうです♪

ピンクに寄せて、思いっきりイメチェン♪

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

この夏ワンランク上のオシャレを楽しみたい方は、こちらのピンクラベンダーはいかがですか? ビビッドなピンクより、少し深みを感じさせるラベンダーのニュアンスを入れたカラーリングは、@risa_5122さんいわく、「ブリーチ1回」とのこと。しっとり落ち着いたトーンでもしっかりと透明感を感じさせるカラーで、思い切ったイメチェンをしてみませんか?

ハイトーン好きさんにはこちら! ベージュ寄せで、可愛く上品に♡

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、ハイトーンなのに上品で可愛いラベンダーベージュのカラーリングです。@risa_5122さんによると、「ミルクティー + ほんのりラベンダー」とのこと。思わず守ってあげたくなるような女性らしい髪色です♡ まるでビンテージドレスのようなシャレ感のあるカラーリングで、トレンドを先取りするスタイルを楽しんで!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@risa_5122様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.