この夏、トレンドを押さえてバッチリ垢抜けしたいなら、ヘアスタイルは「外ハネボブヘア 」がおすすめです。ぷつっとしたカットラインの切りっぱなしのボブに動きをつければ、夏らしい垢抜けヘアに早変わり♪ 本記事では、美容師の@domiyasuさんのInstagram投稿から、今すぐ真似したくなるような外ハネボブ4例をご紹介します。

この夏オススメ! 外ハネボブって、どんなヘアスタイル?

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

今回ご紹介する外ハネボブは、毛先をぷつっとカットした切りっぱなしボブを、ほんのり外ハネさせたヘアスタイル。写真のようなシースルーバングや、顔まわりのふんわりとしたスタイリング、外ハネによるくびれなどのさまざまな効果が加わることで、すっきりと垢抜けた雰囲気に仕上がります◎

暖色カラーで仕上げて、季節感を演出!

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

オレンジやイエロー系のヘルシーかつカジュアルなカラーリングは、夏の季節感にもピッタリ◎ 湿気の多い梅雨から夏にかけて軽やかなイメージにしたいという人も、写真のように明るめのトーンに設定することで、切りっぱなしボブの重見えを防いで、おしゃれ見せを叶えられそう♪

艶感きらめくブラウンヘアで、大人女性の色気を演出

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

次にご紹介するのは、ブラウンの暗髪 × 外ハネボブという大人女性らしいヘアスタイル。ウェット感のあるオイルなどでスタイリングすれば、さらに艶感が出て、しっとりと色気の漂う美髪に見せられるかも!? フェイスレイヤーと合わせることで、しっかりと抜け感も加わっています◎

透明感カラー × 耳かけスタイリングで、清潔感UP!

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

上品にすっきりと魅せたいなら、透明感カラー × 耳かけスタイリングがマストでしょう♪ 暗髪でも透けるようなカラーリングで上品かつ軽やかに見せながら、耳かけスタイリングで清潔感もUP! 残したサイドバングは、小顔効果だけでなく、今っぽさまで演出しています◎

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@domiyasu様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.