家族が増えることは喜ばしい反面、生活リズムや価値観の違いに戸惑うことも少なくありません。特に嫁姑の立場だと、トラブルも起こりがちですよね。今回は筆者の知人が息子夫婦と同居を始めてから経験したエピソードをご紹介します。
画像: 同居嫁が突然「YouTuberになる」宣言!「撮影中だから静かにして」肩身の狭い生活にモヤッ。しかし?

嫁、突然のYouTuber宣言?!

息子夫婦と同居を始めて半年が経った頃のことです。
息子の妻であるA子さんは、専門学校卒業後、就職せずにアルバイトをしていたそうですが、結婚してからはそれも辞めて専業主婦になっていました。

そんなA子さんが、ある日突然「私、YouTuberになろうかな」と宣言したので驚いてしまいました。
化粧品を紹介する動画を投稿し、人気が出れば広告収入で稼げると言うのです。

私は半信半疑でしたが、A子さんは目を輝かせ、家計から大量の化粧品を買い込み始めました。
運悪く、息子は職場が変わって忙しい時期で、ほとんど家に帰ってこられない状態でした。

撮影に振り回され……

リビングの一角はA子さんの撮影スペースとなり、「撮影中だから静かにしてほしい」と言われることが増えました。
家の中はピリピリとした空気に包まれ、私は居場所がなくなり、肩身の狭い毎日でした。

A子さんは動画編集にも凝り始め、徹夜で作業することもありました。
その間、家事全般はもちろん、A子さん自身の身の回りのことまで私が世話をすることに。
私はまるでA子さんの付き人のような扱いを受けていました。

そんなに甘くない!

しかし、半年近く経ってもチャンネル登録者数は一向に増えず、収益化の目標には程遠いまま。
やがてA子さんの熱も冷め、YouTuber騒動はひっそりと終息しました。

リビングの撮影スペースはそそくさと撤去され、以前の静かな日常が戻ってきたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.