第3子出産後、夫を受け入れられなくなった友人。どんどん夫婦仲は悪化します。そんなとき転機となったのは、「女の子を授かりたい」と望む気持ちでした。友人が、体験談を語ってくれました。
画像: 産後「息子は平気だけど、夫だけが生理的に無理」な状況に → 救ってくれた『見知らぬ女の子』に感謝

出産後の予期せぬ変化

ホルモンバランスの影響からか、出産後しばらくは夫をまったく受け入れられなくなりました。夫の匂いや言動、夜の夫婦生活まで、すべてが嫌。生理的に受け付けなくなってしまいました。

息子たちとの時間は楽しく、幸せを感じる一方で、夫との距離感は広がるばかり。息子は平気なのに夫はダメ。この状況はどうすることもできませんでした。

買い物中の出来事

そんなある日、小さな出会いが訪れます。

買い物中、見知らぬ女の子が「このお菓子美味しいんだよ」と話しかけてきたのです。その子はどうやら私を自分のお母さんと勘違いしたようでした。

ほんの一瞬の出来事でしたが、その女の子がとてもかわいく、「女の子っていいな」と心が温かくなったのです。

これまで男の子だけを育ててきた私にとって、この感覚は新鮮で、自分でも驚くほど強く心に残りました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.