習慣のズレから、結婚生活にストレスを感じていたB子夫婦。
そんな状況を打開するために取った「ある工夫」とは? 夫婦円満の秘訣、教えます。
画像: 「好きで一緒になったはずなのに、、、」夫は一番近い他人!?【ギスギス夫婦】が円満になった方法とは

一緒にいるだけで幸せ、は最初だけ

夫と結婚して、もうすぐ一年が経ちます。
もちろん彼のことは好きなのですが、結婚生活とは幸せであるのと同時に、ストレスも蓄積されていくものだと実感しています。

「一緒にいるだけで幸せ。片時も離れていたくない」
そう思っていたのは、最初の頃だけでした。

「私たち、最近喧嘩ばかりしてない?」

夫と一緒に住み始めた当初は、「同じ場所に帰る」、それだけで幸せを感じていたのです。

ところが、違う人間同士が生活を共にしているわけですから、お互いに我慢したり、時にはぶつかることも次第に増えていきました。

例えば、物の置き場所。
リモコンや調味料、自分のカバンなどを、夫は適当なところに置いたままにします。
せっかく私が定位置を決めても、彼が守ってくれないので、部屋が散らかっていきます。
エアコンの設定温度ひとつとっても、二人の体感温度が違うため、どちらかが我慢しなければいけません。
寝るタイミングが合わず、文句を言い合うことも。

段々と鬱憤が溜まっていく毎日の中で、ふと気がつきました。
「私たち、最近喧嘩ばかりしてない?」

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.