結婚しても、さまざまな理由があって離婚に至るカップルもいます。
離婚すると完全に他人となり、中には一切連絡をとらない人もいますが、そうすぐには関係を断てないケースも。
筆者の知人から聞いた、社内婚し別れた元夫の酷すぎるエピソードをどうぞ。
画像: 社内結婚の末に離婚。夫に「家事できなさすぎww」と社内に言いふらされ地獄 → しかし、数年後!?

社内婚するも離婚した

私は5年ほど前、会社で同僚だった夫と結婚しました。

交際当時、夫は優しく思いやりにあふれていたのです。

でも、結婚してからというものの、あらゆる面で夫とは意見が食い違うように。

とにかく効率重視の私と、何でも後回しのマイペースな夫とでは、うまくいかないことばかりで。

どんどん2人の間に会話はなくなっていき、家では常にギスギスした雰囲気が漂っていました。

『このまま一生を終えたくない』と思った私から、離婚話を持ち掛けたのですが、夫はなかなか応じてくれず。

それでも夫への愛が完全に冷めてしまっていた私が粘ること3か月、ようやく離婚成立。

わずか2年で結婚生活は幕を閉じました。

しかし、それだけでは終わらなかったのです……。

会社では平静を装うも……

結婚してからも私は仕事をしていたので、2人とも同じ会社に勤めているままでした。

離婚後は気まずさもあって転職も考えましたが、もともと私が希望していた食品メーカーの営業職。

『離婚をきっかけにやりたいことを諦めたくない』と思い、そのまま同じ職場で働き続けることに。

同僚たちにも気を遣わないよう、シンプルに『価値観の不一致で離婚した』とだけ伝えました。

その後、プライベートな話は一切持ち出さないようにしていたのですが……。

元夫に社内で悪口を言いふらされた!

「アイツ家事全然しないの」
「料理も惣菜ばっかり」
「いつもグチグチ文句ばっかりだった」

なんと元夫が、私の悪口を社内中に言いふらしては馬鹿にするようになったのです!

もちろん、私にも落ち度はありました。

結婚生活中は仕事の忙しさを言い訳に、お惣菜に頼ったり、掃除が後回しになることも。

それでも、なるべく妻として、夫を支えられるよう努力していたつもりだったのに……。

一度でも愛し生涯を共にすることを誓った人から悪口を言われ、さすがに落ち込みました。

もちろん仲良しの同僚は信じておらず、むしろ言い返してくれたそうですが、全員がそうとは限りません。

『やっぱり離婚して良かった』と思い込むことにして、とにかく仕事に励みました。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.