子育てママの中にはなにかとマウントを取りたがる人もいます。今回は、義妹から子どもの習い事の数でマウントを取られたという友人の話をご紹介します。
画像: パートで働く私に「子どもに習い事させるお金ないんだねぇ」【マウントする義妹】だったが──!?

マウントを取ってくる義妹

義妹は義実家のすぐ近くに住み、正社員として働きながら小学生のA君とBちゃんを育てています。うちにもA君と同い年の娘がいるのですが、義妹は顔を合わせるたびに子どものことでマウントをとってくるので、私はうんざりしていました。

「うちの子達はテニスと英語とピアノとサッカー習ってて、今度プログラミングもさせようと思ってて~。お義姉さんとこの娘ちゃんはどんな習い事してるの?」
「うちはスイミングだけなの。やりたいことが見つかったら習わせてあげたいなとは思ってるんだけど…」
「えー! そんな悠長な事言ってたら、あっという間に他の子達においていかれるわよ! 小さい頃からいろんな経験させてあげるのってとっても大事だし、親の役目なんじゃないのかな~? あ、でもお義姉さんとこはパートだしそんな余裕ないか~」

こんな感じで、義妹はパートで働いている私を小馬鹿にしてくるのです。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.