『嫁vs姑問題』と聞くと、どうしても意地悪なお義母さんを想像しがちではないでしょうか?
でもなかには、非常識なお嫁さんに困らされているというケースも少なくありません。
筆者の知人から聞いた、嫁のとんでもないエピソードをご紹介します。
画像: 嫁にせびられ【孫の服を買ってあげた】が、私「着てるとこ見ないな、、、」→ 息子に尋ねると!?

息子が【できちゃった婚】をした

私の息子は、5年前に結婚しました。

そのときすでに、嫁であるA子さんのお腹の中には赤ちゃんが。

そう、いわゆる【できちゃった婚】でした。

息子からA子さんの話を聞いたことがなかったので、急な報告には私も夫もびっくり!

それでも、息子が家族3人で仲良く生活していってくれればいいな、と思っていたのですが……。

はじめは好印象の嫁だったが……

A子さんがかなりクセのある人だったのです。

第一印象は、笑顔がよく似合う活発そうな方という感じでした。

実際、私と夫の住む義実家にも、車で30分ほどかけて2か月に1回は来てくれて。

『私たちと仲良くなりたいと思ってくれているのね』とばかり考えていました。

孫が生まれてからは息子抜きで、月に2回ほど顔を見せてくれるようになりました。

はじめは嬉しかったのですが、だんだん違和感を感じるように……。

孫の服をプレゼントするよう強要された

「お義母さんお義父さん♡」
「今回もお願いしますね」
「楽しみにしてたんです♪」

来て早々、毎回そう言っては両手を差し出してくるA子さん。

そう、【毎回孫の顔を見る代わりに、孫の服をプレゼントする】ことが暗黙のルールになっていたのです!

はじめ戸惑っていると、
「あーあ、娘ちゃんがかわいそう」
とだけ言い残し、A子さんはすぐに孫娘を連れて帰ってしまいました。

その後連絡を取り合い、服を欲しがっていることを知った私たち。

A子さんの機嫌を損ねないよう、毎回3~4着用意していました。

お金はかかるものの、『孫の顔を見れるなら構わない』と思っていたのですが……。

数か月後、とあることに気づいたのです。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.