妻に家のことを全て押し付ける亭主関白な夫。どうして妻に対して平気で偉そうな態度をとってくるのでしょうか。今回は、私の知人Aさんから聞いた体験談です。Aさんの夫は自分のことは棚に上げて、妻のことは考えない人で……?
画像: 【ワンオペ育児に追われる妻】に「正社員になって稼いでこい」夫の発言にイラッ! → 条件を提示すると?

低収入のくせに

Aさんは未就学児の子供を育てるパート勤めの主婦です。そんなAさんは、全く家事をしない夫に対し不満を募らせていました。

「明日のワイシャツどこー? 俺のメシはまだー?」

夫は家事どころか、自分のこともろくにできない男。夫の収入は同年代の平均を大きく下回っているのにも関わらず、いつもAさんに対して「お前の収入は低すぎ」と偉そうに言ってくるのでした。

男だから無理

そんな夫からAさんはある提案をされます。

「お前さ、そろそろ正社員で働けよ。そしたらもう少し贅沢できるだろ?」

Aさんだって、本音としては正社員でキャリアを積みたいと考えていました。ただ、ワンオペの現状では無理です。

「家事や育児を2人で折半してくれるなら」

Aさんは夫に条件を提示したのですが……。

「そんなの無理に決まってんじゃん。家事と育児は昔から女の仕事って決まってんだよ」

と夫はAさんの条件を即却下。妻に歩み寄ろうとする姿勢など、1ミリも感じられません。夫の酷い発言に、Aさんは完全に夫を見損ないました。

正社員になった妻

その後、現在の勤め先に頭を下げ、正社員として雇用してもらえることになったAさん。

「まじで!? よかったじゃん! これでたくさん良いもの食えるな!」

大喜びする夫に対し、Aさんは「贅沢はお金を貯めてからにしよう」と提案します。これを聞いた夫もその時は「海外でも行きたいな」と浮かれていました。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.