これは私の友人であるS奈さんから聞いた、葬儀の服装マナーにまつわるエピソードです。葬儀場に現れた義妹の、ありえない服装とは一体……?
画像: 「そ、その黒ワンピはダメでしょ!?」親戚の葬儀に現れた義妹が → 場違いな格好をしていて──!?

久々に会った義妹を見て、絶句する親族一同

これは私が以前、旦那と2人で義父の葬儀に参列した時のお話です。

旦那には歳の離れた妹がいましたが、旦那も義両親も長年連絡をとっていませんでした。
そのため私も、義妹とは結婚式の時に1度会ったことがあるだけでした。

そんな義妹が、久しぶりに親族の前に姿を見せたのですが……
なんと、ロングのヒョウ柄コートで葬儀場に現れたのです。

それを見て絶句する親族一同。

我に返った親族の1人が、「葬儀には黒とか暗めの色のコートを羽織るのがマナーでしょ」と咎めると、「どうせ脱ぐんだからいいじゃん」と開き直る始末。

さらに義妹がコートを脱ぐと、出てきたのは胸元が広くあいた、膝上丈の黒いタイトワンピース。

兄である私の旦那が、「黒い服だからってなんでもいいわけじゃないだろ。もっと露出の少ない服装で来いよ」と注意しましたが、「変なとこ見るなよ、キモい」と聞く耳を持ちません。

「本当にこの服装で葬儀に参列するつもりなの?」と、会場に不穏な空気がただよいます。

しかし、そこに救世主が現れたのです。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.