40・50代の美人度がアップするポイントは「顔まわり」と「レイヤー」にありました。トレンドをさりげないバランスで取り入れれば、周りから、垢抜けて綺麗になった印象を抱いてもらえそう。特に印象に残りやすい顔まわりの髪には、華やかな動きをつけることが欠かせません。ショートやボブなど短いレングスに絞って、大人向けヘアをお届けします。

顔まわりで魅せるプチウルフ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

鎖骨までのミディアムヘアに、レイヤーを入れるとナチュラルなウルフに変身。全体のレイヤーは低い位置で控えめに抑え、顔まわりに動きをつけるのがポイントです。ハイレイヤーのように大胆でエッジの効いた雰囲気より落ち着いているので、大人女性が気軽に挑戦できます。伸ばしかけのニュアンスチェンジとしても活躍しますよ。

切りっぱなしボブを柔らかく

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

再ブームが到来しているワンレングスのなかでも、人気の高い切りっぱなしボブ。まとまりやすく乾かすだけでスタイリングできるので、忙しく過ごす女性の味方です。直線的なラインでキツイ印象にならないよう、顔まわりにレイヤーを入れて曲線をつくると、女性らしい柔らかさをフォローできますよ。

くびれで骨格まで美しく

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

最近人気のくびれショートは、襟足をタイトに寄せてレイヤー部分とのメリハリを際立たせるカットです。頭の骨格がもとから美しいように見え、小顔効果も期待できます。顔まわりを長めに残すと、隠したいフェイスラインをふんわりとカバーしてくれますよ。顔まわりに縦のラインが生まれ、スッキリした印象も得られます。

小顔見せならひし形

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

フェイスラインのもたつきが気になるなら、小顔に見えるひし形シルエットが最適。毛先を軽くしたネオウルフなら、重心が下がることなく、ほしい部分にだけ横幅をプラスできます。画像のように軽く外ハネにしても素敵で、レイヤーカット自体に動きがあるので、ノンスタイリングでもオシャレに決まります。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@end.kazuma様、@garden_momoko様、@vivo_ten6様、@t.ikeda214様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tea


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.