モノトーンや落ち着いた色味に走りがちな秋冬ですが、周りと差を付けるならカラーで遊ぶのが上級者。とはいえ、どんなカラーを取り入れたらいいか分からない……という方に今年オススメしたいのが、ヘルシーで大人っぽく決まるグリーン。今回は【グローバルワーク】から登場した絶妙なトーンが魅力の「グリーンアイテム」にフォーカス。ワンランク上のカラーコーデが楽しめそうなとっておきのアイテムをご紹介します。

まずはトレンドのカーキを選択肢に!

画像1: 出典:.st
出典:.st

グリーンの中でも今季特に注目したいのが、春夏から人気を集めているカーキ。「トリプルイージーVネックカーディガン」に採用されたくすんだカーキグリーンなら、カラーコーデが初めてという方も気兼ねなく取り入れられそうです。さらっと羽織って決まるカラーカーデは、夏のコーデにそのままプラスするだけで秋仕様に昇華。モノトーンのアイテムを合わせてシックにまとめてみて。

オシャレ度がグンとアップするオリーブグリーン

画像2: 出典:.st
出典:.st

オリーブの実のようなイエローがかった深みのあるグリーンを採用した「リッチライトニット2WAYカーディガン」。ボリュームスリーブを採用したイマドキなフォルムと大きめのボタンが大人可愛い雰囲気を演出してくれるでしょう。トレンドの洗練されたグレーと合わせることで、スタイリッシュなカラーコーデにアップデート。小物はブラックで統一して、コーデをキュッと引き締めてみて。

こなれ感たっぷりに仕上がるピスタチオグリーン

画像3: 出典:.st
出典:.st

少し黄味がかったグリーンが秋の雰囲気を演出するピスタチオグリーンは、大人のカラーコーデにぴったり。「お手入れらくらくバックプリーツ長袖」は、バックにプリーツを施すことで、絶妙な立体感を表現。シワが目立ちにくい素材なので、いつでもキレイに着られるのがいいところです。前開きで羽織りとしても使えるので、着こなしの幅も広がりそう。濃いめのジーンズと合わせてキレイめカジュアルを楽しんで。

ニュアンスグリーンでワンランク上のコーデに

画像4: 出典:.st
出典:.st

上下無地で仕上げた超シンプルコーデもニュアンス感のあるグリーンを添えれば、ワンランク上のコーデに。「シャーリングフレアスカート」は、凹凸の表面感のある素材なので、シンプルながらも着こなしに絶妙な奥行きをプラスしてくれそう。さらに、裾に向かって緩やかに広がるさりげないフレアシルエットを採用し、品のある雰囲気に。ロング丈で大人っぽく決まるのも嬉しいポイントです。

※すべての商品情報・画像は.st出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:MAYU


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.