ここ最近、人気が大復活したデニムアイテム。カジュアルシーンやご近所コーデなどで馴染みのあるアイテムですが、1点投入でオシャレ偏差値がググッと上がる着映えデニムが、この夏【ZARA(ザラ)】からお目見え。今回は、甘めトップスやシンプルTシャツに馴染むデニムパンツや、今ヒット中のビスチェまで厳選。きっとZARAなら、今の気分にジャストな最愛デニムが見つかるはず!

甘めブラウス × ワイドデニムが気分かも

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

今までフレアスカートや柄パンツなどと合わせていた、ふんわり袖が特徴的な甘めブラウスも今年はデニムパンツが気分かも。ガバッとワイドシルエットのものを選び、思いっきりカジュアルを含ませたデニムスタイル人気が復活の予感です。足元にデザインサンダルを合わせてコーデのアクセントに。

白Tシャツを大人めに仕上げるストレートデニム

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

いつもの白Tシャツを大人スタイルで着こなすなら、ストレートデニムが正解かも。すらっと伸びるシルエットと程よく余裕を残したサイズ感のものなら、テクニック不要でレディスタイルに近づけます。アクセサリーは最小限にリッチなレザーバッグを投入して、ベーシックなワンツーコーデを回避して。

ケミカルウォッシュでアップデート!

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ケミカルウォッシュで古着っぽい味のあるカラーなら、見慣れたデニムコーデをアップデートできそう。ビスチェ × パンツはハードルが高そうに見えますが、白タンクを挟むと挑戦しやすいはず。今季人気を集めるビスチェアイテムをデニムに変換するだけで周りとちょっぴり差をつけたスタイルが完成します。

安心のデニムアイテムだからこそ個性的に

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

インフルエンサーの@ri.sa(rの前に半角アンダーバー3つ、aの後に半角アンダーバー2つ)さんは、デニムベストのファスナーをあえて閉めずに、アシンメトリー風に。どんなアイテムにも馴染む安心感のあるデニムだからこそ、個性的なディテールで着こなしをブラッシュアップしてみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mika_____akim様、@y.y.r.10様、@manaodays様、@ri.sa(rの前に半角アンダーバー3つ、aの後に2つ)様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:muginoka


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.