最近のコンビニの冷凍食品ってクオリティが高くておいしいものが多いですよね♪ その中でも、最近【セブン-イレブン】で販売が始まった【EASE UP(イーズアップ)】シリーズはもうお試ししましたか?今回紹介するイーズアップシリーズは、本格的な1人前の食事を手軽にレンジアップだけで食べられることをコンセプトにした商品です。 まさにお店でお食事しているような本格的な味わいの冷凍食品なのでワインを飲む時の1品にも◎ 今回はセブンで購入できるワインとイーズアップシリーズの本格ペアリングをご紹介します。

セブンで本格派赤ワインが楽しみたいときはコレ!「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド ボルドー・ルージュ」¥1,298(税込)

画像1: 出典:ftn
出典:ftn

今回、イーズアップシリーズのお料理に合わせていくワインはこちら♪ フランスワインの中でも最も有名な産地のひとつ「ボルドー」で造られた本格的な味わいの赤ワインです。こちらのワインを手掛けるバロン・フィリップ社はフランスで著名なワインを数多く作り上げてきた超・実力派ワイナリー……!
そんな、フランスが誇る一流ワイナリーのワインがセブンで買えるなんてうれしすぎます♡ ワインのエチケット(ラベル)もなんだかエレガントで高級感がありますね。

画像2: 出典:ftn
出典:ftn

グラスにワインを注ぐとブラックベリーやカシスのような濃密な香りが広がります。早速、飲んでみると熟した果実のうまみがじわっと広がりとっても濃厚な味わい! チョコレートの様な滑らかな舌触り、心地よい渋味が感じられとってもおいしいです。

ほんのり、杉やハーブの爽やかなニュアンスもありワインは重たくなりすぎずワイン全体のバランス感も◎ 飲み終わった後も口の中にワインの余韻が残りうっとり、いい気分になってしまいました♪

コクありチーズと濃厚トマトがうまっ♡ 「チーズリゾット」¥429(税込)

画像3: 出典:ftn
出典:ftn

最初に紹介するお料理は「チーズリゾット」です。チーズたっぷりの黄色いご飯に真っ赤なトマトソースのパッケージが食欲をそそりますね♪ トマト×チーズリゾットなんて赤ワインに合わないはずがありません……♡

画像4: 出典:ftn
出典:ftn

早速、レンジ調理を済ませて実食してみるとチーズとブイヨンがしっかりと利いたうまみたっぷりのふっくらライスに驚かされます! かかっているトマトソースも酸味が穏やかで、まろやかなチーズリゾットと合う♡ ベーコンとアスパラガスも載っていて彩りも美しいです! 赤ワインの濃い果実味がコクのあるチーズと合わさり、ワインとお料理の良さを引き立てあう素晴らしい組み合わせでした。

開けた瞬間から本格的なスパイスの香りにテンションあがるーっ♡「エリックサウス監修 キーマカレー」¥473(税込)

画像5: 出典:ftn
出典:ftn

お次は南インド料理やスパイスカレーで有名な人気店「エリックサウス」が監修を務める本格的な味わいが楽しめるキーマカレーを頂きます。蓋を開けた瞬間から、スパイスたっぷりの本格的カレーのいい香り。香りだけで「これ、絶対おいしいやつに決まってる~!!」とワクワクが止まりません♡

画像6: 出典:ftn
出典:ftn

辛みはピリッとあと引く辛さですが、ひき肉たっぷりでお肉のうまみがしっかりしていて辛さとうまみのバランスが絶妙です。シナモンやフェンネルを利かせた本格カレールーが複雑味のある先ほどの赤ワインとよく合います。ピリッとした辛みも赤ワインの果実味が和らげてくれるので辛いものが苦手な人でもおいしく食べることができますよ♪

魯肉(ルーロー)とカレーが織りなす新感覚ごはん「魯珈監修 ろかプレート」¥473(税込)

画像7: 出典:ftn
出典:ftn

最後は魯肉とカレーがワンプレートで楽しめる欲張りごはん「ろかプレート」をご紹介♪ こちらは、東京・大久保の本格カレーと魯肉飯がウリの人気店「魯珈」の人気メニュー「ろかプレート」の再現メニューです。

画像8: 出典:ftn
出典:ftn

じっくりと煮詰めたトロトロの魯肉とスパイシーなチキンカレーは斬新ながらもとってもいい!魯肉、カレーともにスパイシーなので全く違う料理ながらも違和感がありません。辛めのカレーを頬張ったあとに甘辛い味わいの魯肉を頬張る……。なんという贅沢でしょう♡ 滑らかな口当たりの赤ワインにトロっとした魯肉とスパイシーなカレー…ワインを飲む手が止まらない至福の組み合わせでした……。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

writer:酒音

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.