2022年のトレンドは、Y2Kファッション。2000年代に流行したミニ丈や、ポップカラーが話題となっています。しかし、Y2Kファッションは、今から20年前に流行したスタイル。どのように着こなしたらいいのか、迷う人もいるのではないでしょうか。今回はY2K特集として、Y2Kファッションの着こなし方やおすすめコーデを紹介します。

Y2Kファッションの魅力

画像: Y2Kファッションの魅力 出典:instagram

Y2Kファッションの魅力

出典:instagram

Y2Kは、2000年代に流行したファッショントレンドのこと。Y2Kは略語で、「Year2000」が正式名称です。2000年代のファッションスタイルを総称して、Y2Kと呼ばれています。

Y2Kファッションに挑戦する前に、まずはY2Kの基本を知ることが大切です。Y2Kの魅力を大きく2つに分けて紹介します。

スタイルアップ

Y2Kは、丈の短いトップスやボトムスが主流。メリハリのあるコーデが作りやすく、スタイルアップできる点が魅力です。

Y2Kのトップスは、クロップド丈のシンプルなデザインを選ぶのがポイント。クロップド丈は重心が上に見えるため、脚長効果が期待できます。丈感が短く、トップスインする必要がないため、ウエストまわりも綺麗なシルエットに見えるでしょう。トップスと同様に、ボトムスはミニスカートを選び、足元は厚底ブーツで引き締めます。

このようにY2Kファッションは、ミニ丈で重心を上に見せること、厚底ブーツで脚長効果を作ることの2つが重要です。全身をスタイルアップできるため、細見えしたい人や、綺麗なスタイルを手に入れたい人におすすめできます。

ポジティブカラー

Y2Kは、ポジティブカラーを多く取り入れています。明るいビビッドカラーや、ポップカラーを選ぶと、一気に2000年代ファッションに近づけるでしょう。

Y2Kに挑戦するなら、トップスや小物にポジティブカラーを取り入れるのがポイント。ピンクやイエロー、グリーンを選ぶと、コーデ全体が明るい雰囲気となります。

明るいカラー以外では、チェック柄や、レトロな花柄もおすすめです。柄物の場合は、全身を同系色カラーでまとめると、コーデ全体の統一感があがります。

Y2Kコーデの作り方

画像: Y2Kコーデの作り方 出典:instagram

Y2Kコーデの作り方

出典:instagram

Y2Kファッションは、程よい肌見せスタイルで、色っぽい雰囲気を演出できます。しかし、コーデに取り入れる場合、どのように着こなすのが正解でしょうか。

Y2Kに挑戦するうえで、着こなし方やコーデのポイントを紹介します。

トップスはコンパクトに

Y2Kのトップスは、コンパクトな印象にまとめることが大切です。お腹をチラ見せできるクロップド丈を選び、上半身のシルエットをスッキリ見せましょう。

クロップド丈は、特徴的なデザインであるため、シンプルなデザインでも垢抜けた印象にまとまります。チビTと呼ばれる丈感の短いトップスや、シンプルなキャミソールを取り入れて、カジュアルな雰囲気に仕上げましょう。より個性をプラスするなら、ワンポイントデザインや、マルチボーダーの柄物を選ぶのがおすすめです。 

ボトムスはミニが定番

Y2Kのボトムスは、ミニスカートが定番です。2000年代に流行したプリーツデザインや、台形シルエットを選ぶと、Y2Kファッションの雰囲気を演出できます。

無地でも十分おしゃれなミニスカートですが、柄物を取り入れると、より華やかな印象に。柄物を選ぶなら、2000年代に大流行したチェック柄がおすすめです。ベースカラーによって、雰囲気がガラッと変わるデザインが魅力といえます。

大人っぽく見せるなら、ブラウンやグレーのカラーがおすすめ。個性を出したい場合は、イエローやパープルのカラーを選ぶといいでしょう。 

小物は遊び心をプラス

小物は、遊び心をプラスすることが大切です。トップスやボトムスと同様に、ポジティブカラーを選び、コーデ全体の存在感をあげましょう。

2000年代は、ミニバッグや厚底シューズが大流行。洋服の雰囲気に似合うカラーを取り入れて、統一感のあるコーデを作りましょう。

洋服がシンプルであれば、小物は存在感のあるデザインを選ぶのがおすすめです。暑い夏の季節は、クリアサンダルやビーズバッグを合わせると、夏らしいポップな雰囲気が手に入ります。

またY2Kは、身体のラインが出やすく、派手カラーを取り入れたテイストが特徴です。Y2Kに挑戦したいものの、勇気が出ない人もいると考えられます。まずは簡単な小物から取り入れる方法であれば、コーデに影響しにくいため、誰でも挑戦しやすいでしょう。

Y2Kファッションのコーデ

画像: Y2Kファッションのコーデ 出典:instagram

Y2Kファッションのコーデ

出典:instagram

Y2Kファッションは、2000年代の流行アイテムをそのまま真似せず、現代っぽさをプラスすることが大切です。セクシーに見えすぎない肌見せスタイルで、ヘルシーな色っぽさを演出しましょう。

ここでは、Y2Kファッションのおすすめコーデを紹介します。

Y2K×パンツコーデ

パンツコーデは、トレンドのレイヤードスタイルを取り入れるのがおすすめです。レトロ感のあるクロシェ編みや、ギンガムチェックを選ぶと、Y2Kらしい雰囲気にまとまります。

トップスビスチェ、クロップド丈Tシャツ
ボトムスワイドデニムパンツ
小物サンダル、ミニバッグ

ボトムスは、ワイドデニムパンツを合わせて、カジュアル感たっぷりのコーデを作りましょう。肌見せに抵抗があるなら、ハイウエストを選ぶのがおすすめです。ハイウエストは、全身の重心が上にあがるため、美脚効果が期待できます。足元は明るいカラーのサンダルを取り入れて、夏らしい爽やかな雰囲気に仕上げましょう。

Y2K×スカートコーデ

スカートコーデは、2000年代を代表する王道コーデに挑戦するのがおすすめです。トップスから小物まで、Y2Kのアイテムを取り入れて、大人フェミニンな雰囲気に仕上げましょう。

トップスクロップド丈ニットカーディガン
ボトムスプリーツミニスカート
小物レースアップブーツ、ショルダーバッグ

トップスはシンプルなデザインを選び、ボトムスはチェック柄のプリーツミニスカートを合わせるのがポイントです。足元はレースアップの厚底ブーツを取り入れて、脚長効果を狙いましょう。厚底ブーツは、ブラックカラーを選ぶと、コーデ全体が引き締まります。

Y2K×ワンピースコーデ

Y2Kのワンピースコーデは、キャミワンピースが定番です。そのまま1枚でも着れるアイテムですが、ヘルシーに肌見せするなら、レイヤードスタイルがおすすめ。シアー素材のトップスを選び、ヘルシーな肌見せコーデにまとめましょう。

トップスシアートップス、キャミワンピース
ボトムススニーカー、ミニバッグ

足元はあえてスニーカーを合わせて、スポーティな印象にまとめるのがポイントです。冬はロングブーツを取り入れて、大人っぽさをプラスするといいでしょう。

まとめ

今回は、Y2Kファッションの着こなし方や、おすすめコーデを紹介しました。

Y2Kファッションに挑戦するなら、ミニ丈の洋服を選ぶこと、ポジティブカラーを取り入れることの2つが大切です。今回紹介したコーデを参考に、2000年代の個性的なファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@oimo_30_omio様、@p___chiiiii様、@ko.wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.