みなさんはヘアスタイルを作る際、顔まわりヘアもしっかり気にしていますか? 今回は小顔見えを目指す方には欠かせない【フェイスレイヤー】をご紹介します♪
顔まわりを上手にカバーしてくれるフェイスレイヤー

フェイスレイヤーは名前の通り、顔まわりの髪の毛にレイヤーを入れるカットのことです。段差をつけることで透け感が出せて、程よい毛量の髪の毛を顔まわりに残すことができますよ。アップヘアを作る際もフェイスレイヤーは残るので、小顔見えが期待できそうです。
顔まわりを華やかに見せやすいフェイスレイヤー

顔まわりにフェイスレイヤーがあると、華やかなヘアスタイルを作りやすいですよ。レイヤー部分を少し巻くだけでヘアスタイルに立体感が出て、おしゃれなこなれ感をプラスできそうです。ヘアスタイルがのっぺりしがちな方にもおすすめです。
大胆な外巻きでグッと華やかな印象に

より華やかな顔まわりヘアを作りたい場合は、フェイスレイヤーを外巻きに作ってみましょう。韓国っぽい華やかヘアになりますよね。また前髪の幅を狭めに作っておくとフェイスレイヤーの量も多く取れ、より小顔見えが叶いそうです♪
前髪あり派さんの小顔見えフェイスレイヤー

前髪を作りたい方は、フェイスレイヤーのニュアンスと同じような前髪を作るのがおすすめです。顔まわり全体に統一感が生まれ、より垢抜けた雰囲気を作りやすいですよ。今年っぽく作るならおでこが透ける程度に軽く作るのが◎
今回は小顔見えが期待できる【フェイスレイヤー】をご紹介しました。アップヘアでもダウンヘアでも顔まわりヘアは重要なので、ぜひ取り入れてみてくださいね♪
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@shokokiyokawa様、@endokazuma06様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:licca
コメントを読む・書く