あっさりとしたやわらかい色合いの淡色カラー。淡色コーデに挑戦してみたいけれど、コーデの組み方が分からない……。そんな方に向けて、今回は【しまむら】のアイテムでつくる「淡色コーデ」をご紹介します。真似したくなるスタイルを集めてみたので、今後の着こなしの参考にしてみてください♪ 早速、チェックしていきましょう!

春らしく決まりやすい淡色コーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

淡色コーデはやわらかい色味なので、春の装いにぴったりのカラー。しまむらのグリーンカラーのジレは周りと被らない絶妙な色味がコーデをお洒落に仕上げてくれそうなアイテム。ジレから大きめの襟を覗かせてフェミニンな雰囲気に仕上げてみましょう。ボトムスにはしまむらの柄スカートを取り入れて、アクセントをプラス。柄物も淡色カラーなら主張しすぎず大人っぽく決めてくれるはず。

こなれ度漂うクラッシュキャミワンピ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

くしゅくしゅとした素材感が特徴のしまむらのクラッシュキャミワンピ。女性らしいシルエットとやわらかい淡色カラーが女性らしさを引き立ててくれそうなアイテムです。インナーにタートルネックを合わせれば、上品な雰囲気もプラスできそう。インナーを変えてシーズン通して着られる優秀アイテムなので、コーデの幅を広げてくれるはず。

トレンドのピンクでつくる淡色コーデ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

この春トレンドのピンクを取り入れた淡色コーデ。やわらかいコーラルピンクカラーがフェミニンさと大人っぽさを加えてくれます。取り入れるのに躊躇しがちなピンクもあっさりとした淡色アイテムを選べばこんな感じに自然と馴染んでくれそうです♡ センタープレス入りのパンツなので脚長効果も期待できそう。ゆったりとしたトップスと合わせれば。休日のリラックスコーデに。

華やかな雰囲気の大人キレイめスタイル

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

しまむらのボリュームスリーブシャツを取り入れた大人コーデ。シンプルなスタイルも淡色カラーのシルエットにこだわったアイテムを選べばお洒落に大人っぽく決まりそう♡ 首元がバンドカラーになっているので、洗練された雰囲気もプラスしてくれるはず。ベストで全体を引き締めて良いバランスに仕上げると◎

やわらかい雰囲気の淡色コーデは、春にぴったりのスタイルです。しまむらには淡色カラーのアイテムが多く展開されているようなので、あなたのお気に入りがきっと見つかるはず。今回のコーデを真似して、淡色コーデを楽しんでみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mami12170502様、@icchan0195(前後に半角アンダーバー3つ)様、@dayofme0607様、@_da_aco_様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:MAYU


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.