ゆるっと動きをつけたセミディでエレガントに

レイヤーカットで立体感のある動きを出したくびれセミディ。ベースは重ためのセミディラインでカット。表面から中間はレイヤーを入れて馴染みをよくしているそうです。前上がりにカットをすることで後ろはゆったりと女性らしい雰囲気に。温かみのあるベージュカラーで春らしさをプラスしても◎
くびれセミディでキュートに

トップはふんわりと丸みを持たせて、襟足ラインでくびれを作ったくびれレイヤーは今年も大流行の予感。頭の形をきれいに見せることができるので、全身のスタイルアップ効果も期待できます。下部分の髪は鎖骨ラインを意識してカット。レイヤーの下は外ハネするように巻くと可愛らしい印象に。
ナチュラルなのに洗練されたセミディ

自然な毛流れが洗練感を醸しているナチュラルなセミディ。くびれレイヤーほどしっかりとしたレイヤーは入っていませんが、フェイスラインのヘアが横に流れるようにレイヤーカットされています。毛先はやや重さを残してカット。ミルクティーベージュやオリーブベージュ系のカラーを入れてあげるとさらにツヤ感が際立ちます。
清楚なストレートセミディ

好感度高めのストレートセミディは年代問わずに人気のスタイル。さらさらのストレートは誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか? フェイス周りには少しレイヤーを入れて大人っぽさもプラス。こちらは光に当たった時にまろやかな透け感が出るラベンダーカラーを入れてあるそうです。ブリーチなしなので、お仕事上派手なヘアスタイルができないという方にもおすすめ。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kimuraippei様、@koyahair様、@shokokiyokawa様、@hir0ki06様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:mimiharami