コンビニクオリティを超えるスイーツが次から次に登場する【セブン-イレブン】。今回は「濃い抹茶スイーツ」を厳選してお届け。【伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)】監修や【辻利(つじり)】のお茶を使用した商品など、専門店も嫉妬しちゃう?! 本格的な抹茶スイーツは必見ですよ。

とろける口溶けの抹茶生チョコ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

京都宇治に店舗を構える老舗お茶屋、伊藤久右衛門監修の生チョコは、食べる前から抹茶の香りが伝わってきそうな鮮やかなグリーンが魅力的♡ 宇治抹茶とホワイトチョコを使用し、食べやすいひと口サイズに仕上げてあります。口に入れるとなめらかに溶けていき、甘いホワイトチョコとふわっと香る抹茶のハーモニーを楽しめますよ。

いろいろな抹茶の食感が楽しめる贅沢パフェ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらも伊藤久右衛門監修の商品。宇治抹茶ゼリーと宇治抹茶ムースの2層仕立て、その上に
茶だんご・粒あん・みかん・ホイップをトッピングした抹茶パフェスイーツです。プルプルでさっぱりしたゼリーと、甘いふわふわムースのバランスが絶妙。ほろ苦い茶だんごのもっちりとした弾力のある食感も楽しめます。

石臼挽きの抹茶を使った本格味のシフォンケーキ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

伊藤久右衛門監修の「宇治抹茶シフォンケーキ」は、石臼で挽いた黄金比ブレンドの抹茶を使用しているのが特徴。じっくり丁寧に焼き上げられた生地は、ひと口食べるとしゅわっとなくなるような軽い口当たり。抹茶本来の香りと渋みを存分に堪能でき、極上の食感と抹茶の風味を心ゆくまで楽しめますよ。

2.5倍にパワーアップした濃厚な抹茶アイスバー

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

京都宇治総本家「辻利」の抹茶を使用した抹茶アイスバーは、濃厚な抹茶アイスを抹茶クランチ入りの抹茶チョコレートでコーティング。どこを食べても抹茶を堪能できる、抹茶好きにはたまらないアイスです。リニューアルして登場したアイスバーは、抹茶が2.5倍もアップしているそうですよ。

【セブン-イレブン】には、素材や製法にこだわった本格的な抹茶スイーツがたくさんラインナップしています。店舗に立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sweets.wanta様、@i_matchacha様、@sweets__day様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mana


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.