ヘアカラーによってその人の印象が大きく変化しますが、中でもピンク系カラーは女性をキュートなイメージにしてくれます。そこでこの記事ではブリーチなしでできる、ピンク系のヘアカラーをご紹介していきます。
ピンクベージュで女の子らしさ全開のヘアカラー
明るめのベージュにピンクで染め上げた、ピンクベージュのヘアカラー。さりげない明るさの中にキュートなピンクの風合いが、甘めで清楚な印象を与えます。少しウェーブ感をプラスして動きをつければ、より上品なヘアスタイルにまとまります。
ピンクブラウンで女子力アップの艶やかヘアカラー
ピンクカラーが強すぎると、髪色が少し派手に見えることもあります。そんなときはブラウンカラーとミックスさせて落ち着いた風合いにまとめてみましょう。光の加減で若干赤みを増しますが、大人の落ち着きと女性らしさをうまくヘアカラーで反映させています。また、ピンクブラウンは艶のある髪にもなるので、傷みやすい方にもおすすめです。
ラズベリーピンクでキュートでシックなヘアカラー
ブラウン系に赤っぽいピンクで、ラズベリーピンクのヘアーカラーにすると、シックな中にもキュートさの残る女性らしい仕上がりになります。毛先にかけて緩めのウェーブを作れば、より上品で清楚な印象にまとまります。
ココアピンクで上品な大人女子ヘアカラー
ピンク系のヘアカラーをもっと上品にしたいなら、ダークブラウン系とミックスさせてココアピンクにしてみるのもいいですね。落ち着きのあるココアカラーにほんのりピンクの色みを持たせて、かわいさの中にも大人の風合いのある髪色にまとまります。
出典:@_yumeka.hana
https://www.instagram.com/_yumeka.hana/w
riter:BONNZE
コメントを読む・書く