今回は、そんな透明感のあるコーデをご紹介します。
透明感を演出するなら淡いカラーがおすすめ
【Aunt Marie's】シフォン楊柳ハーフスリーブブラウス2,750円(税込)【muure】スカート参考価格3,960円~5,940円(税込)
コーデに透明感を出す近道は、淡いカラーを中心に使うことです。淡い色は他のアイテムや肌との境界をぼかし、ふんわりとした儚さが演出できます。
また女性らしい柔らかな色合いがピュアな印象を与えられて、男性ウケも抜群♡
ホワイトやアイボリー、そしてベージュなどを組み合わせて、手軽に透明感を手に入れましょう。
「キャミソールワンピ―ス」でエレガントに華奢見せ
【Shelly island】消しプリーツキャミソールワンピース3,960円(税込)【Birthday room】シアープリーツハイネックメロートップス2,970円(税込)【Vivian】フラットチャイナシューズ2,640円(税込)
キャミワンピは、細いストラップが肩や首周りを華奢に見せてくれます。
ほっそりとした肩や首は女性らしさを強調すると共に、どこかか弱くて「守ってあげたい」雰囲気に♡歩くたびになびくフレアスカートも、儚さを助長します。
丈の長いスカートとフラットパンプスで、エレガントさも忘れません。透明感と大人っぽさのバランスが絶妙なコーデです。
「シアーシャツ」で上品な儚さを手に入れて
【WHO'S WHO gallery】ムラ染めスタンドカラーシャツ6,490円(税込)【LOWRYS FARM】JQスクエアタンク2,750円(税込)【GRL】ベーシックストレートパンツ1,999円(税込)
ベージュとホワイトで統一した透明感のあるコーデに、透け感のあるシアーシャツを追加。
ほんのり肌が透けるシアーシャツは、淡めカラーの透明感をさらに引き立てるアイテムです。
シャツ特有のきちんと感で、大人っぽい上品さも手に入ります。儚げな印象と透ける肌の色っぽさで、彼はドキドキしてしまうかも♡
「ニットワンピース」で繊細に
【Neuna】鍵編みニットワンピース3,465円(税込)【VACANCY】ミニプリーツサテンパンツ4,950円(税込)【GOLDY】カーヴィーレジンバングル2,090円(税込)
ニットワンピースは、1枚でコーデの主役になる便利なアイテムです。ニットの編み目が、上品な印象と繊細さを演出します。
編み目のわずかなすき間も、透明感を出すポイントです。ニットワンピのメリットを存分に引き出すために、他のアイテムはシンプルに同系色でまとめましょう。
透明感のあるコーデで惹きつけて♡
【Chillfar】シアーバルーンスリーブオーバーシャツ4,950円(税込)【Chillfar】取り外し可能リブニットアシメタンクトップ1,452円(税込)【DHOLIC】グロッシープリーツパンツ2,442円(税込)
肌や髪色よりも、簡単に透明感を演出できるのが服装です。あえてシンプルなコーデで、色や素材を工夫すれば、手軽に透明感コーデが叶います。
普段とは一味違った雰囲気をまとって、彼を惹きつけてみてはいかがでしょうか♡
※すべての画像、商品情報の出典元はWEARです。
※各商品は、セール品などを含む販売価格を元に選出しております。
Writer:藤真唯