ベタつく朝でもスキンケアはしっかり
乾燥による夏の肌ダメージは蓄積しやすいもの。ベタつきやテカリ崩れも肌の乾燥が原因ですので、メイク前は肌にしっかり水分を入れ込むことが大切です。さっぱり系タイプのスキンケアを手の温度でやさしく入れ込むイメージで保湿しましょう。
肌色を均一にするように下地をON
アンブリオリス/モイスチャークリーム 75ml ¥3,080(税込)
たっぷり保湿をした後は、テカリが気になるところにテカリ防止効果が期待できる下地をTゾーンやおでこ、顎まわりに薄く伸ばします。くすみやシミが気になる場合は、コントロールカラーを顔の色むらが気になるところに塗理、肌色を均一になるように整えましょう。
ファンデーションとコンシーラーは「薄く」「均一に」
MAKE UP FOR EVER /ウルトラHDパーフェクター ¥5,170(税込)
下地だけで肌のキメや色むらがカバーできない場合は、ファンデーションを。コンシーラーでシミや吹き出物など気になるポイントのせていきます。コツは肌に馴染ませるよう少量を広げていく感じです。あっちもこっちもと広げすぎると厚塗りになるので引き算を心がけてくださいね。
下地とファンデーションで肌を整えたら全体にルースパウダーを。まつ毛の生え際、小鼻の際など、とにかく「薄く」「均一」を意識して密着させていくのが大事です。テカリが気になる箇所は、もう一周してみましょう。フォギーで厚塗り感のないイマドキ肌が完成します。
最後は+α立体感と質感をプラス
ベースメイクの最後に差をつけるのがハイライト。できれば粉っぽくないリキッド状や練り状のハイライトを頬骨の高いところ、鼻筋の低いところにトントンとのせるだけ。太陽に反射した肌をイメージしながらつけてくださいね!
ベースメイクは、隠したい気持ちでつい厚塗りにしてしまいがち。自分の概念にとらわれず、ヘルシーな肌を目指してはいかがでしょうか。まずは明日から。一歩ずつトライして前進してくださいね。
Writer:里海舞