義母との付き合い方に悩むことってありますよね。仲良くしていても、本当の気持ちを話すことはなかなか難しいでしょう。筆者のママ友は義母の小さな『侵略』にストレスを感じていたのですが、あることをきっかけに一気に気持ちが爆発してしまったそうです。今回は、筆者のママ友から聞いた義母とのすれ違いのエピソードをご紹介します。
苗を持ってこないでほしいことを伝えると、義母は迷惑だったことに初めて気がついたらしく大慌てでした。義母は私を喜ばせようと、通販で珍しい苗を購入するなど頑張ってくれていたそうで、思いがすれ違っていたことが分かりました。この時、私たちは初めて本音で話せて、その後は今までより仲良くなることができました。気持ちをちゃんと話すことって大事だと思った出来事でした。
【体験者:30代・パート女性、回答時期:2025年9月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:あすおかあすか
FTNコラムニスト:Kato Rira
シナリオライターとして活躍するも、出産と育児を機に、フリーライターに転身。バリキャリから、家庭と仕事の両立への転換を経験し、その思いをコラムに執筆。現在はママ、PTA、職場と家庭のバランスなどを主なテーマにコラムを執筆中。