どんなに一生懸命に子育てをしていても、思うようにいかないことは少なくありません。子どもは成長とともに自我が芽生えるので、親の期待通りに動かなくなることもあるでしょう。そんな中、周囲から心ない言葉をかけられると、気持ちが沈んでしまうこともありますよね。
今回は、子育てに悩んでいた時期に実の母親から厳しい言葉をかけられ、深く落ち込みながらも、息子を信じて寄り添い続けた友人A子さんのエピソードをご紹介します。
今回は、子育てに悩んでいた時期に実の母親から厳しい言葉をかけられ、深く落ち込みながらも、息子を信じて寄り添い続けた友人A子さんのエピソードをご紹介します。
子育てって難しい
子どもから「学校を辞めたい」と言われても、すぐに賛成できる親は少ないでしょう。きっとA子さんも不安や迷いを抱えたと思いますが、それでもお子さんを信じて、本人の選んだ道を尊重しました。その結果、今回の出来事をきっかけに、親子の絆はさらに深まったそうです。
【体験者:40代・女性主婦、回答時期:2025年9月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
Illustrator:fumo
FTNコラムニスト:ichika.K
2児の育児を機に、ママの悲喜こもごもを描くライターとしての活動をスタート。子育てメディアなどの執筆を経て、独立し現在はltnでコラムを連載中。大手企業の総合職でのOL経験、そこから夫の単身赴任によりワンオペでの育児を行った経験から、育児と仕事を両立するママの参考になる情報を発信すべく、日々情報をリサーチ中。