今回は、筆者の知人A子さんのエピソードをご紹介します。
A子さんは、旦那さんが海外駐在から帰国したばかり。単身での駐在だったので、久しぶりの二人暮らしを楽しみにしていました。しかし、旦那さんは生活力がゼロになっていて──。
A子さんは、旦那さんが海外駐在から帰国したばかり。単身での駐在だったので、久しぶりの二人暮らしを楽しみにしていました。しかし、旦那さんは生活力がゼロになっていて──。
海外駐在から戻った夫は「生活力ゼロ」
私の夫は長年、単身で海外駐在をしていましたが、駐在が終わり、この秋から日本での二人暮らしが始まりました。私は一人暮らしに慣れていたものの、夫の駐在中はやはり寂しい時もあったので、二人での生活を楽しみにしていました。
しかし帰国した夫は、出したものをしまわない、開けたものを閉めない、汚しても掃除しないの三拍子揃った、まさに「生活力ゼロ」の状態だったのです。
駐在気分が抜けない夫にイライラ
そんな状態なので、夫が一日過ごすだけで、家の中はかなり汚れるようになってしまいました。
好きなだけ汚し、誰かに片づけてもらうのが当たり前の態度になっている夫を見て、「夫が帰国する前はキレイが保たれていたのに。あの状態を返して!」と、私はイライラしていたのです。
思えば、駐在中はお手伝いさんが家事をやってくださっていて、帰国したばかりの夫はその気分が抜けていないようでした。