筆者が歯科検診に行った際、歯科衛生士の担当が新人さんに変わり、フロスをし忘れて来院したことを叱られてしまった話です。さらに栄養指導まで受けることなり……?

担当者の変更

先日、歯科の定期健診に行った時のことです。

いつもの感じの良い歯科衛生士さんではなく、新人らしき若い方が担当になりました。

前の担当さんは細かいところまで丁寧に配慮しつつ適切に処置していく、とても有能な方。
その安心感に、思わず治療中に眠ってしまっていたほどでした。

予想外の指導

ところが今回、健診が始まってすぐ、新人さんの表情が曇りました。

「フロス、してませんよね?」

そうだ、今朝はバタバタしていてフロスをし忘れていた……。

「すみません、今朝は慌ただしくて忘れてしまって」と正直に謝ると、そこから指導が始まったのです。

「Kさん(筆者)は虫歯になりやすい歯質なんですから、もっとちゃんと磨いてください!」

「それに、もっと栄養のことも考えた方が良いですよ! 食生活が歯に影響するんです! 甘いものとか絶対に食べてますよね?」

新人さんが私の歯を真剣に心配してくれている熱意は伝わってきたものの、やや一方的に指導され、私はただ「はあ…...」と頷くしかありませんでした。