背が高い女性。とても素敵だと思うのですが、筆者の友人のC子は自分の身長の高さについて子どもの頃から悩んでいました。そんな友人ですが、ある人物との出会いで大きく人生が変わっていき……

身長が高いことをいじられて

私の友人のC子は子どもの頃から背が高く、背の順で並ぶといつも一番後ろ。
小学生の頃は男子よりも背が高く、よく心無い同級生から、
「デカい女~、デカいデカい!」
とからかわれていました。

穏やかで優しいC子は言い返すことも出来ず、落ち込むことも。
「もっと小さくて可愛く生まれたかったな」
C子は少しでも背を小さく見せるように、猫背の姿勢でいる時間が増え、気がつけば猫背でうつむきがちな姿勢が定着していました。

10センチ差の彼

やがて時は流れ、C子は社会人に。
成人しても相変わらずの猫背でどこか自信なさげな彼女でしたが、ある時一人の男性と知り合います。
彼はC子より10センチほど背が低く、C子はそれを見て小学生の頃を思い出し、身長のことをからかわれたら……と不安になりました。

ところが彼は予想を裏切り、身長のことには特に触れません。
真っすぐで快活な笑顔をC子に向けてきます。

彼と話している流れで、
「私、ずっと背が高いことをいじられて」
とC子が打ち明けると、
「背が高い女性、素敵じゃないですか。堂々としていたらもっと素敵ですよ!」
彼のその言葉にC子はハッとしました。

背が高いことは何も悪いことじゃない。だったら。

最高のパートナー

彼と出会ってからC子は変わります。
背筋を伸ばし、視線を上げ、堂々と振舞う姿は輝いて見えました。
数年後、そんなC子をちょっと下の位置から見上げる彼は、C子の最も理解ある夫になりました。

【体験者:40代・女性会社員、回答時期:2025年10月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

FTNコラムニスト:田辺詩織
元医療事務、コールセンター勤務の経験を持つ在宅ワーカー。文学部出身で、文章の力で人々を励ましたいという思いからライターの道へ。自身の出産を機に、育児ブログを立ち上げ、その経験を生かして執筆活動を開始。義実家や夫、ママ友との関係、乳幼児期から中学受験まで多岐にわたる子育ての悩みに寄り添い、読者が前向きになれるような記事を届けている。