時間に余裕を持った行動は、忙しい社会人にとって大切なことです。とはいえ、結局いつも時間ギリギリになってしまう方もいらっしゃることでしょう。筆者の友人B子は、そんなのんびりタイプ。さらに予想外の行動をしてしまう人で……!?
私が体験した友人B子の大遅刻エピソードをご紹介します。

また遅刻?

時間という約束を破るということは、お互いの信頼関係が揺らいでも仕方のないことです。
急に体調や都合が悪くなってしまうなど、何か理由がある時もあるかもしれませんが、その時は連絡くらいはしてほしいものですね。

【体験者:30代・筆者、回答時期:2014年8月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:あすおかあすか
FTNコラムニスト:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。